山あり谷ありだったここ数カ月。あまりの急斜面具合に、運命のいたずらではと”今月の運勢”からはじまり、AIにオススメされるまま、次から次へと出てくる動画を夜な夜な鑑賞しておりました。
すると出てくる出てくる。
”2021年12月22日の冬至までにしておきたいこと”
なんか気になる・・・・・。
どうやらこの日は占星術的にすっごい日らしいのです。
2021年12月22日におこること
気になって気になって、いろいろ覗いてみました。
天体同士がぴったり同じ位置に重なる現象を”コンジャンクション”
(たとえば、太陽と月が重なれば新月になる)
そのなかでも、社会や生活に影響を及ぼすといわれているのが木星と土星。この二つが重なる20年に一度の現象が、”グレートコンジャンクション”
そして、この現象が過去200年ほどは”地”のエレメントをもつ星座の位地でおこっていたが、2020年冬至を境に”風”の星座でおこるようになるため、”風の時代”の到来ともよばれています。
こんな時はどえらい変化が起こるといわれていて、たしかに2020年と2021年は、世界中の誰もが納得するくらい、どえらい変化を目の当たりにしました。
その地から風への性質変化とは、”物質的なもの”から”目に見えないもの”に価値観が変わっていくことを指しているといわれいます。
”タテ社会”から”ヨコ社会”
”全体主事”から”個人主義”
そんなイメージです。個人の才能や特徴がいかされるみたいな。
で、要はこの変化をとらえたひとは、波にのってイケイケドンドン。
だけど、その変化をとらえやすくなっていく時期が、今年2021年の冬至で閉じる。
そこで、いろんな人がメッセージを送っているのです。
変化の波をとらえよう
え、12月22日ってあと数週間!
でも焦らなくても心配なさそうです。スピリチュアル好きでなくても、知識として知らなくても、物質的にも精神的にも断捨離して、風のように軽くなり、自分が心の底からワクワク、楽しいと思うことに集中していれば、あとはイケイケドンドンだそうです。
並木良和さん、とんでもすぎて敬遠される方もいるかもしれませんが、
『眠ったままでいるか』
『目覚めるか』
どちらかを選択すればいいだけだそうです。目覚める、なんていうとお釈迦様の悟りのようで神々しすぎますが、どちらを選択しても、良い悪いではなく、自分が心地よい方を選択していくだけ。
そういえば、今でも西洋で人気のあるOSHOさんもいってました。
(Oshoさんって何者?と思った方、NetflixのWild Wild Country、ぜひ。)
ひとそれぞれ。です。

信じるか信じないか、それは、、、ひとそれぞれですっ!
♡♡↓↓↓↓下記のリンク↓↓↓ブログランキングもおしてね♡♡↓↓↓
コメント