こんばんは。クレープです。今日はこの前行ってみたワインバーが、なかなか良いところだったので、ご紹介します。
Vin sur Wijn
Vin はフランス語でワイン、Wijnはわからないので調べてみるとオランダ語でワイン。。??要はワインの店ってことですね。
ブリュッセル中心部から少し東、サンカントネールを抜け、モンゴメリーのラウンドアバウトの近くにあります。
住所:Avenue de l’Armée 6, 1040 Etterbeek
電話:+32 2 732 1388
お店のサイトは無いらしいので、参考にTripadvisorのページ掲載します。

今回なぜここを選んだかというと、次の日用事があるため、早めに切り上げたく夜の食事というよりは、かるーくアペロをしたいということで、要は昼間っから飲めるところ、そして、公共交通機関からアクセスのよいところ、という条件で探した結果浮上したのがここだったのです。地下鉄や、トラムのモンゴメリー駅から徒歩3分、そして15時からやってるという、このお店条件は私たちにぴったり~。
15時ちょうどに店に行くと、まだお店のマダム以外誰もおらず、明るく感じのよいマダムが「どうぞ好きなお席に~。。」と案内してくれました。
誰もいなくてちょうどいいので、店内の様子をパチリ。
店内は、座りごごちのよさそうな椅子、人数に合わせて選べるいろいろなサイズのテーブルが配置され、全部で30-40席くらいでしょうか。。ご覧のとおり、店全体にワインが並べてあります。
まずは、シャンパンボトルで、といきたいところですが、高いので、CAVAを注文。食事メニューは、つまみになるようなサラミ、チーズ、ブルスケッタなどと、ハンバーガーなどの軽食が頼めます。今回は、おつまみ盛り合わせ的なものをオーダー。美味しそうなのがやってきました~。
早速乾杯。CAVAは、しっかり冷えていておいしい~。そしてちゃんと氷をたくさん入れたキンキンのボトルクーラーに入れてくれるので、冷たさそのまま。ま、温まる前になくなりましたけど。。
さて、お次のボトルですが、そんなにワインに詳しいわけではないし、よくわからないので、相談することに。。さきほどのマダムも、後からきたお兄さんも大変親切な人で、「何かおススメありまかー。」というと「どんな感じがいいですか?」「軽め?重め?フルーティ?スパイシー?」などいろいろ質問してくれ、好みを誘導してくれます。あれこれ、答えると、「オッケー。じゃ、ちょっと選んでくる!」といって4本ほど持ってきてくれました。
私は、ワインにほんとに疎いのですが、一緒にいた友人が、写真一番右のChateauneuf du Papeはおいしいんだよ、あまり外れがない、このボトルの紋章みたいなのが印でさ、、と教えてくれたので、一本目はそれに。。ここできのきいた評価ができないのが申し訳ないのですが、うーん、確かにまろやかで、おいしかったです。お味はみなさん機会があったら試してみてください。
順調にワインも会話も進み、一本目も空き、二本目へ。二本目はに選んだのは、一番左のこのワイン。
これはイタリアトスカーナ地方のワインで、重厚ながらもちょっとフルーティーですよーとお兄さんがすすめてくれておりました。試してみると、確かに先ほどのワインとは香りもだいぶ違い、フルーティな特徴ある味でした。もっと知識があれば楽しいんでしょうが。。しかし知識が無くてもとっても美味しくいただきました。
雰囲気としては、もう一本くらい行けそうでしたが、(参加者3名)、早めに切り上げるために、15時から始めたのにそろそろ20時すぎ、、今日はこれで解散となりました。
ちなみに値段、どちらも30-35ユーロ。おススメを持ってきてくれた時に、めちゃくちゃ高いのだったらどうしよう、と思いましたが、コスパも悪くなくおいしい!というのをちゃんと持ってきてくれるようで、その点も安心です。
耳より情報として、毎週火曜日はワインのDegustation(試飲会)をやっているそうです!時間は18時ー19時、10種類のワインを説明付きで試飲できて、軽いおつまみ付き。max12人なので、密にもならず。友達集めて行ったりするのも楽しいかな~というおすすめイベントです。
帰るころにはすっかり日もくれかけ、きれいな夕日~。

夏のヨーロッパは日が長いので、たまにはこんな店で一杯というのもいいかもしれませんよ~。
ランキング参加中!リンク押してね ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
コメント