ウォーターフロスーハンディタイプ レビュー

どーもっ!のなです。海サバチームはみなさん、健康、美容が気になるお年頃。その中でも歯の健康は一番気になる。。。 なんといっても「歯一本100万」の価値とかいうじゃないですか。

歯に関しては意識高い系のクレープちゃんととともにお友達の家に行ったとき、ウォーターフロスがめちゃめちゃいい!と教えてもらったんですよ。そのお友達の機種とかも見せてもらって、かなりいろいろ聞きこんでまいりました。

途中ネットで機種を検索しだしたクレープちゃんが会話に全く参加しなくなったというハプニング(おーい。帰ってこい!)もありましたが、完全に私たち二人とも買う気まんまんでお友達の家をあとにした次第でございます。ww

で、、買ったのがこちら!

世界のパナソニック様

大きさはこんな感じ

お友達が持っていたのとは違う機種だけど、うちは収納場所があまりないのでハンディタイプにしました。

こんな感じでぴったりしまえた!うれしい♪

クレープちゃんは友達と同じこういうタイプ

どっちも一長一短だと思うので自分の好みに合った方がいいかな。コードタイプは給水や充電なしで使えるのが良き。私は棚にしまえるのが絶対条件。

中身はこんな感じ

裏側の給水・排水の穴

底がパカっと取れて水気を切れます。

充電器はこんな感じ。そんなに大きくないので邪魔にならないよ!

正式にはかってないけど20分くらいで充電できたような?

一回充電したら5日はつかえました。(それ以上は試してない)

裏側の穴から給水や排水をします。終わったら水を抜いて、下の底フタをバカっと開けて、軽くふいたらおしまい。

ヘタだからか、4回くらい給水したけど、「あ、水なくなった」と思ったらパカってあけて、じゃーって入れるだけだから、給水には3秒もかからないよ!

持ち手も太そうに見えるけど、やりにくくはないです。もちろん、据え置きタイプと比べてないので持ちやすさ比較はできないんだけど。

では使ってみよう!

お友達の家でひとしきり教えてもらってたものの、とりあえず説明書を読む。(<ーめずらしい。いつもほとんど読まない人)

口に入れたら、軽く口をすぼませて、洗面台の上にかがみこんでやるらしい。そこら中びちゃびちゃになる人もいるらしいので戦々恐々としながらもまずはやってみましょう。。。

Let’s Try ♪

いや、思いっきり、その辺びちゃびちゃになったわ。。。。∑(O_O;)

まぁでも安心してください、びちゃびちゃになったのは最初だけです。。 たまにちゃんとできてるか確認したくなって顔をあげて鏡をみようとしてまたびちゃびちゃにしたりもしますが。。。。

使ってみた感想!

もう絶対買って!

なんの機種でもいいから、買って!

っていうくらいツルツル、ピカピカになります。あと使用感が半端なく気持ちいいです♪これはもう2023年ベストバイに決定です♪

Nona
Nona

フロスやりすぎて流血しちゃう人とか、こっちの方が絶対いい!これで歯周病も怖くない!

自分が買ったやつ日本であるか検索してみたらなかった。かわりにこれいいなーと思うの見つけちゃった。(もう手遅れなんだけど)日本だとこのジェットウォッシャーっていうのが有名なのかな?たくさんでてきたけど。これちょっといいなって思ったのは最初は弱くてだんだん強くなるモードとか、カメラがついてるとか(いや、それ、見れるの?とは思うが。)、でも一番いいのはポンプ式だから給水しなおす心配もないし、握りやすそう。。なんか日本いろいろあるなー。

6冠達成 【今までにないポンプ式】口腔洗浄器 ジェットウォッシャー BVRES ビブレス ウォーターフロス 口腔洗浄機 電動歯ブラシ タフトブラシ 風呂 フロス マウスウォッシャー 歯間 口 水 矯正 こうくう洗浄機 音波歯ブラシ 水流歯ブラシ【 30日返品可能 365日保証 】

価格:10,780円
(2023/3/21 20:06時点)
感想(2818件)

こっちは安いけど、なかなかよさげ。ま、要するに強い水流がでればいいんだしね。

\マラソン限定P5倍/【16冠獲得・歯科医師監修】 ジェットウォッシャー 口腔洗浄器 ウォーターフロス 口腔洗浄機 口内洗浄器 歯 マウスウォッシャー 洗浄 歯間 ジェット 歯周ポケット タンクレス USB充電 コードレス 携帯 ポータブル 携帯用 矯正 防水 Supika スピカ

価格:6,795円
(2023/3/21 20:09時点)
感想(1425件)

 なんか、全体的に、日本の方が高い気がする。。。

皆さん、いろいろ検索してお気に入りをぜひ見つけて見てね!

他機種レビュー!

Farineです~。私も購入!でも別機種

トラベル用を購入

私のは日本でいうとこれなのかな

パナソニック ジェットウォッシャードルツ EW-DJ11-A 青

価格:8,910円
(2023/1/16 19:52時点)
感想(2件)

私は洗面所のスペースを取りたくないということと、コードレスが条件だったのでこれにしてみました。

1回の充電で4-5回は使える。ただし、水を入れる容量が少ないので1回の処置に4-5回水を入れなきゃいけない。水を入れる手間はかからないのでこれは問題なし。

たたむと

使うとき

初心者の私はこのコンパクトサイズでとりあえずは満足!

 

のなちゃんも「使ってみよう!」で書いていたけど、私が慣れるまで大変だったことは

1.水が顔にかかる

のなちゃん同様、口をついつい開けてしまう。すると水圧があるため水が顔にかかることが!顔ならいいが、目に当たって痛かったこともあった~

2.のどの奥に激射すると痛い

的に当ててから電源を押せばいいのだけど、口に機械を入れた途端に電源を押すことがある。すると、すぐ水圧のある水が出てくるので水が出てくる方向によっては痛い。気を付けて。

3.しみる

冷たい水で処理をすると、歯茎にその冷たい水があたりしみることがある。ので、そういう人はぬるま湯とかが良いのかしら。

 

できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村

フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!

 

 

 

 

コメント