こんにちは。クレープです。最近のなちゃんに勧められた夢をかなえるノート術という記事を読み、はまりやすい私は、さっそくノートを購入、せっせと人生の To Do Listを書いていおります。。まー出てくる、出てくる、やりたいこと、叶えたいこと。大きいものから小さいもの、明日やりたいことから、おばあさんになったときやりたいことまで。。ま、ふぁりんちゃんじゃないですが、妄想するのはタダですからね。(あ、ふぁりんちゃんの妄想記事はこちら→最近、子宮にひびく出来事ありました?)夢をかなえるというよりか、夢を見るノートという感じですが、私の場合。。
ちょっと夢とは外れますが、あれやってみたい、、一度使ってみたい~、と思っていたアプリが、今日お話ししたいこちらのアプリ。
アプリを開くと、こんな風に、デレーズ、カルフールなどのスーパーや、パン屋さん、レストラン、ホテルなどが、「いつ、何時にピックアップ」「料金」などの情報を載せています。
残ったものなので、内容については、サプライズのセット、みたいな物がほとんど。。住所などを指定すると近所のお店をピックアップしてくれます。
スーパーは野菜、フルーツなどカテゴリーが分かれています。Exkiやスターバックス、ダンキンドーナッツなど、お馴染みの店もあり、何だか見てるだけでも楽しい。
私は今回Paulで試してみることに。内容がお任せなので、野菜とかだと、使うのが難しかったりするかな、と。でもPaulならパンになっても、タルトやケーキになってもぜーんぜん大歓迎♬
お店の紹介はこちら↓
アプリで予約をすると、予約時にカードやバンコンなどでお会計。すぐに右のような予約確認がアプリ内に作成されます。また指定のメールアドレスにも確認が届きます。
だいたい今晩とか、明日ピックアップの情報なので、予約してすぐに取りに行けるのも嬉しいです。私は翌日の予約だったので、わくわく、ドキドキしながら、お店に行くと。。。
お店の人は、もちろん慣れたもので、アプリを見せ、画面上のコンファームボタンを押すだけで、手続きは終了。
「アレルギーとかありますか?」「ないです。」
と答えたとたん、あれよあれよ、という間に、ケースに並んでいるクロワッサンやら、パン屋らをばーーーっと山のようにトレイに盛り上げ、「はい、どうぞ!」
私は、あっけにとられ、写真を撮るもの忘れてしまいましたが、、そのとき盛り上げてくれたパンたちがこちらです。
すごい量でしょ。これで4,99ユーロ! パンの大人買い♬ のような気分です。
一つ問題は、フードロス、エコ、の精神に基づいてのシステムなので、持ち帰り用のバッグは自分で用意するのが大事なルールのようです。私は、たまたまエコバッグありましたが良かったですけど、これ入れる物なかったらどうなるのかな~とちょっと心配になりました。
閉店間際とはいえ、今までショーケースに並んでた商品。翌日の朝ごはんにトースターで温めて食べたら、ぜーーんぜんクオリティに問題なし。おいしくいただきました。
これが全部売れ残りで捨てられるかと思うと、それが、今晩それ食べたいでーすという人に、うまい具合にわたれば、ほんとに無駄を削減できて、良いシステムだなーと感心しました。
私は、今回好奇心からトライしてみましたが、きちんと献立や予定に合わせて活用すれば、すごくお得に利用できるな~と思いました。使ってみて大満足です!
しっかし、すごい量。。せっかくフードロス削減のために購入してきたんだから、家で無駄にしたら元も子もない。。。頑張ってパン三昧します。
その後もこのアプリにすっかりはまり、グルグル、グルグル、スクロールしていろんな情報見てると、いいもの見つけちゃった~。
これこれ~!なーーんとビール、それもGinetteって私大好きなビール。でも、なんで、ビールがこのシステムに? 賞味期限ぎりぎりなのかしら? なんか欠陥品? とちょっと不安はよぎりましたが、また好奇心には勝てず、購入~♬ 数日中にひきとりなので、また楽しみです。

これ絶対お得だし、フードロス削減という社会に役立つことも立派にできるので、一石二鳥。お買い物のオプションの一つにぜひ活用してみてくだーい。
♡♡↓↓↓↓下記のリンク↓↓↓ブログランキングもおしてね♡♡↓↓↓
コメント