満開のチューリップ畑で、ベルギーの叶姉妹発見!

こんばんは。クレープです。すごいでしょ、このお姉さまたち。ようやく春らしくなってきたベルギー。たまにはどっかにお出かけしたいよねぇ、ということで、のなちゃんとチューリップのお庭がきれいなお城へ出かけていったのですが、そこで、このお姉さまたちに遭遇。思わず「叶姉妹みたい~!!」なぜ、突如としてチューリップ畑にこの方たちが現れたのか、最初から最後まで謎でしたが、微妙な存在感を醸し出していたのは間違いない・・気のせいか、写真を撮っていたのはおじさんばっかりだったような・・・

ベルギーのキューケンホフ公園?!グランビガール城

知ってる方も多いと思いますが、チューリップの公園と言えば、オランダのキューケンホフ公園 が有名ですよね。コロナでなければ、今の季節は日本からもツアーで来る人がたくさんいます。そこに比べると知名度はずっと落ちるかもしれませんが、ベルギーにも「ミニキューケンホフ」といっても過言ではない、とってもきれいなチューリップ庭園を有するお城があります。その名も「グランビガール城 (Chateau de Grand Bigard)」。ややこしいですが、オランダ語では、「グロートベイハールデン城」。場所は、ブリュッセルの北のほうに位置しています。

ウェブサイト:グランビガール城

4月初めから約1か月間チューリップ祭りを行っていて、お庭を見学できます。入場料14ユーロ、まあまあな値段です。

さっそく、中へ入ります!

入り口では、なんか哀愁ただようライオン?がお出迎え。あなた、何がそんなにかなしいの?

立派なゲートをくぐって中へ。シャトーもなかなかステキです。

中に入るとすぐに、見渡す限り、色とりどりのチューリップ。思わず、「きれ~!」

定番の赤や

鮮やかなオレンジ

変わったデザインも

変わった形のものもたくさんありました。これは下向き。。

咲き乱れるチューリップ畑では「映える」写真を撮ろうとみんな必死です。。

突如現る叶姉妹~!

どっちを向いても色とりどりのチューリップ三昧で、お散歩を満喫していると、ムムム?あれ、何?というか誰?

突然、優雅なお二人が現れました。。最初は、チューリップを見に一張羅を着てきたお客さんかと思ったのですが、よく見ると、他にも、仮面舞踏会みたいな人達があちらにもこちらにも点在。。どうやら、チューリップ祭りのおもてなしの一つだったようです。笑。のなちゃんが思わず、叶姉妹みたい~!って。ほんと手なんかつないで、すましてて、まさしくベルギーの叶姉妹でした。なんか拝みたくなるような、気迫十分な雰囲気を醸し出しておりました。。もうちょっと進むと、さらに、ムムム?な人が登場!

この人は、仮面舞踏会というよりは、よりコスプレに近い感じに仕上がっておりました。仮面をかぶっていて無表情で顔は怖いのですが、サービス精神は旺盛で近寄っていくと「撮りなさい、どうぞ。」というような感じでポーズをとってくれます。なんかイケてるような、イケてないような、ベルギーっぽい演出だなぁ、妙に感心してしまいました。

ピクニックできたらもっと楽しいかも

ようやく春の気候になってきたベルギーの天気の良い週末だったので、あまり人混みという現象が起きないベルギーでも、けっこうな賑わい。

でも、園内は広いので日本のテーマパークのようにはなりません。ご心配なく。庭園内はよく手入れが行き届いて、歩いてるところはどこでも、チューリップがいっぱい。ほんとにため息がでるほどきれいです!

コロナで園内でのピクニックは基本禁止、となっていましたが、通常時は可能で、ピクニックによさそうな広場もたくさんありました。お弁当とおやつをもっていって、十分1日遊べそうです!

Crepe
Crepe

こんなに家の近くで、春満喫、お出かけ気分も味わえて大変満足な一日でした。最近お花とかほんと好きになりましたね~。老化現象か、これ??

よかったら押してください。励みになります!

 

コメント