女子旅にいこう! ~巴里・Paris・パリ~ おまけ ~ガールズ流楽しみ方~

巴里女子旅3本目、一回目は準備編2回目はミーハー観光地編、今回最後は

ティーンエージャー流の楽しみ方。

最初の街歩きですっかり、慣れたティーンエージャーたち、携帯でグーグルマップ片手にずんずん進む。ちゃっちゃと別行動始めました。

行きたいところ、映えるところを見つけてはいつものようにインスタやTIK TOKを、’歩きながら食べながら調べながら on the go!!それではティーンエージャー娘達のおススメスポットをご紹介。

”映える”と噂の、ガールズおすすめ、お花のカフェ La Paradis 

お友達のインスタにのってたとか。調べて行って参りました。この実行力!食べ物もおいしかったそうです。

ヴィンテージショップ、古着やさん

KILO SHOP  

FREE’P’STAR Le site officiel (freepstar.com)

中はびっしりの古着。試着は禁止らしい。

 

初日の夕飯は、ハンバーガー屋さん

PNY burger Marais

PNY BURGER

バーガーはもちろん、おいしいホームメードのドクターペッパーや、フライドポテトなど、店員さんもフレンドリーでおすすめ!

アメリカのお菓子屋さん、In good we trust

なぜかパりに来てwアメリカンなスナックショッピング。子供たちが幼稚園の時に食べた懐かしい、golden fishやKRAFTのマックアンドチーズなどを買って帰ってきました。

最後にラーメン。DOSANKO。

フランスではラーメンをどうやら LARMENと書くらしい。オペラ座の近くのこの通り。左右にラーメン、日本そば、居酒屋と何10軒もの和食やさんが立ち並ぶ素敵な通り。次回はもっとゆっくりあの場所に行きたい。ラーメンも食料品も全般ベルギーで買うより安め。

PIRO
PIRO

パリまで来たのに、アメリカンだったり和食だったりwそれぞれ好きなことをして、楽しんで帰ってきました。

♡♡↓↓↓↓下記のリンク↓↓↓ブログランキングもおしてね♡♡↓↓↓

コメント