どーっも!のなです。日本にはダイエット食品があふれかえってますよね。なかなかいいビジネスなんじゃないかな。変な痩せるサプリとか作るより、糖質オフ食品作る方が儲かる気がします。
さて腐っても首都のベルギーですが、ヨーロッパってあんまりこういうもの?に左右されない自由人が多いので、日本で人気なものはイギリス、アメリカなんかでは見つかるんですが、ヨーロッパではなかなか。。。
ケトジェニックダイエットとか、糖質オフダイエットとか、そりゃブロッコリーとサラダチキンとゆで卵ずっと食べてりゃやせるでしょうけど、それじゃ続かないし、、かといって肉ばっかり食べれるものでもない。やはり主食っぽいものが欲しい。。。。 というわけで中華スーパーをあさっていて見つけたのがこちら、豆腐シート。そう。シートなんです。
きっちりまかれてるので、いったんはがして、軽く丸めなおしてからうどんのように切っていきます。
そのまま切るとこんな感じに引っ付く。
切ってほぐしたところ。結構な量が入ってます。
とりあえず茹でてみました。茹でなくても食べれたけど。
実は最初は塊のまま切って、一本、一本ほぐしてて気が狂いそうになってたんですけど、YOUTUBEで豆腐シートの料理やってる人がいて、その人がほぐしてから、茹でて使ってたのでまねしてみました。今までの苦労は何だったんだろう。。。
カルボナーラ風
ミートソース
焼きそば風
癖がなくて結構おいしいです。味はまぁ豆腐なのでめっちゃたんぱくですが。ちょっとソースが絡みにくいのが難点で、ソースにとろみをつける必要があります。とろみは片栗粉でも、糖質が気になるならサイリウムで。
豆腐ヌードル②
こちらも中華スーパーでみつけた豆腐ヌードル。 こっちはスパイス付きで、ほのかにチャイニーズっぽい香りがついています。味的にはこっちの方がおいしいんだけど、スパイスのせいで焼きそばか、中華っぽい味付けしかあわないのが残念なところ。
250gはいってます
一番おいしいのは塩焼きそば
糖質制限中にパスタが食べたい時なんかに使うとなかなかいいですよー。我が家ではダイエット中にはかなりの回数食卓に出てきます。ソースで味変できるのが良き。豆腐で代用してるので、カロリーも下がってたんぱく質もあがるので、そこも良き。両方ともめっちゃおすすめですよー。
あ、でもすでに麺がたんぱく質でいっぱいなので、へたに鶏むね肉とかあわせちゃうと、たんぱく質とりすぎになっちゃうかもなんで、ご注意をー!

ダイエット中でメニューに変化を出すのが一番難しい。。


よかったら押してください!励みになります!
コメント