どーもっ!のなです。 世の中、バレンタインで騒がしいですね。ヨーロッパのバレンタインはただ単に「愛を表現する日?」なので、特に女性からってばっかりでもなく、いつもなら、花屋さんに男性の行列ができたりします。もちろんホワイトデーとか、義理チョコとかもないですよー。
面白いのは中学校とかで、事前にバラの花や、チョコを生徒が注文したりできるんだそうです。値段は1ユーロ。名前入りか、無記名を選べるそう。そしてバレンタイン当日、お目当ての人に配達されるというシステム。。学校行事みたいになってておもしろいよね。残念ながら今年はコロナでオンライン授業なので、お手紙だけらしいです。
もちろん、うちの娘ちゃんはそんなことにはちょーーー縁遠いんですけども。(母寂しい。)
さて、バレンタインとはいえ、減量中の彼や、旦那に甘いケーキとか ちょっと、、、と思ってるそこのあなた! 豆腐で作るチョコムースはいかがー? これ、超おいしいうえに、たんぱく質もたっぷり!甘さも調整できますよ!
これは今まで作った変な健康的スイーツの中で断トツおいしい😋 豆腐感マジでゼロ! 超濃厚でした💛
たいていいつも、「なんか変な味するー」という娘ちゃんも豆腐とは気づかぬまま、ガツガツたべましたよん。チョコはカカオ75%のブラックチョコがおすすめです。

っていうか、自分で言っててなんだけど、ダイエット中の人に!って、ダイエット中の人にチョコムースすすめたらあかんやろ、やっぱり。まぁ。でもバレンタイン(チートデイ)ってことで、良しとしとくか。。
レシピはこちら!
- チョコ 75g
- 絹ごし豆腐 150g
- エスプレッソ 大匙1
- ラム酒 大匙1
- お好きな砂糖 適量。好きな甘さに。
私はエリスリトールを50g投入。
小さなジャムの瓶に二つ分くらいできますが、超濃厚なので、3人分くらいにわけて、フルーツと一緒に食べるのがおすすめ!
作り方はいたって簡単。
- 絹ごし豆腐(水切り不要)の水を捨ててボールへ。
- ミキサーでガガっとなめらかに。
- コーヒー、砂糖、ラム酒もいれてまた混ぜる。
- 湯せんで溶かしたチョコレートの中に少しづつ入れていきます。豆腐が冷たいとチョコが固まるので、少しづつ、湯せんのままやると良し。
- 全部混ざったら最後に電動泡立て器で泡立て?混ぜてあげるとふんわりします。
3人分に分けちゃうとちょっとものたりないかな?二人分なら、かなりの満足感だと思います。私的には3等分して、イチゴや、ラズベリーをのっけて食べたいかな。
それでは恒例のカロリー計算いってみよう!
豆腐チョコレートムースのカロリーはいかに?
結構高い~。😢 豆腐だからヘルシーってわけじゃないんだな。チョコだけでなんと420カロリー。板チョコ一枚使い切ってないのに、このカロリー。恐るべし、チョコレート。
ごめん。ブラックだからカロリー低いとか思って、めっちゃ舐めてたわ。ダイエット中の人はやめときましょ。やっぱり。(なら、すすめんなー)
カロリー | たんぱく質 | 糖質 | |
カカオ75%チョコ | 420 | 7.5g | 31g |
豆腐 | 93 | 8 | 3 |
合計 | 513 | 15.5 | 34 |
1人分(二分の一) | 256 | 7.75 | 17 |
1人分(三分の一) | 171 | 5.1 | 11 |
ちなみに砂糖はエリスリトール使ったんで、カロリー計算にはいれてません。ラム酒とコーヒーも。コーヒーはともかく、ラム酒はカロリーあるかな?ま、たいしたことないだろうから、いっか。
ちなみにヘルシーにしようと思ったら、チョコを全部ココアパウダーにすることも、そしたらいきなりカロリーが十分の一で40カロリーになる。。。 まずいかな?
今度実験してみよう。全とっかえがまずかったら半々でも。。。っていうか、半々からはじめるか。。

また実験して続きの記事かくねー。
よかったら押してください。励みになります!
コメント