海外生活 子供の習い事、ベルギーの場合。 みなさんこんにちは。PIROです。だいたいベルギーの愚痴になりがちなこの場w。いいことだって(多少はww)あるので、たまには述べてみたいと思います。 今回のベルギー住んでてよかったことは、教育費が安い事!学校に支払うのは給食費くらい。... 2022.02.14 海外生活海外で教育・育児ハーフの子供
海外生活 ベルギーの試験事情~えっ?聞いてびっくりペンの理由・・・ 皆様いかがお過ごしでしょうか?PIROです。楽しい年末年始を過ごせましでしょうか? 年末年始長いお休みもありますが、楽しいことばかりじゃない!こちらの学生は休み前後にがっつり期末試験があるんです。なので中高生だと冬休み前、大学生だと冬休み... 2022.01.03 海外生活海外で教育・育児海外生活全般
健康・美容・ダイエット オミクロン?コロナCORONA oh!no!!またまた増加中のベルギーから〜この先またどうなってしまうんでしょう? 皆様おこんにちは。PIROです。あ~あ~、またベルギーの暗い冬のせめてもの楽しみ、クリスマスマーケットが中止ですって。そうなの。今年こそは!と楽しみにしていた、冬のイベント!クリスマスマーケット。ゲント をはじめ(泣)ほかの主要都市... 2021.11.29 健康・美容・ダイエット海外生活全般海外生活レストラン海外で教育・育児
海外生活 9月から新学年!毎年恒例のお勤め、(ベルギー小学校編) 本日はまたまたベルギーの小学校について。 9月からは新学年(そうなのです。日本では4月ですが、こちらでは9月から新しい学年!)が始まります。 そして今日ご紹介するのは、新学年の始まる前恒例の、「ブックカバーかけ」について。はい?なんのこ... 2021.09.13 海外生活海外で教育・育児海外生活全般ハーフの子供
ハーフの子供 ベルギー中学生女子のデイリールーチーン こんにちは!ぴろです。本日はベルギーの教育事情の延長で中学生女子の日常。。。よくあるyoutubeのmorning routineのような華はないけど、つるっとご紹介。 Morning routine 朝登校前。 ~中3長女の場合~ ... 2021.06.07 ハーフの子供海外生活海外で教育・育児海外生活全般
海外生活 ベルギーの学校と日本の校則 こんにちはPiroです。 先日うちの娘っ子ナンバー1が耳の手術をしてきました。 我が家の3姉妹、小さい頃にみんなピアスしたんですが、ナンバー1の左耳は、重いピアスしたからなのかなぜか、穴が下に長くなっていって・・・とうとうそれが裂けてしま... 2021.05.10 海外生活海外で教育・育児ハーフの子供
海外生活 日本語教育 inベルギー補習校~宿題俳句だってよ 4月なのに、24度?ここ数日お天気いいね。バーベキュー日和!!と言っていた翌週には雪が降る・・という寒暖差の激しい春休み中のベルギー。今週はちょうどこの時期らしい気温なのかな。 現地校は春休みでも補習校は新学期も始まり、引き続きオンラ... 2021.04.12 海外生活海外で教育・育児
海外生活 引き続きコロナ禍の新年、学校始まりました。 1月4日(月)新学期開始! 明けましておめでとうございます! 冬休み前からの様々なコロナ規制も緩まることなく、近隣諸国では感染力が強いといわれる新型ウィルスやそれに伴うロックダウン、感染者増加等々なかなか期待通りに改善しな... 2021.01.18 海外生活海外で教育・育児
絵日記 絵日記:ロックダウン中の女子中学生の一日をレポート@ベルギー ロックダウン中のベルギーですが、中学三年生からは週の半分は通学、半分はオンラインです。これが意外と大変で。。。そんな娘ちゃんの一日をレポートします。 2021.01.14 絵日記