スリ大作戦!!!

日本でも「スリ」はありますが、欧州の「スリ」被害はきっと日本に比べたら多い。

知らない間にカバンのチャックが開かれてお財布やら携帯だけを抜き出し去ってゆく~~まるで「怪人スリ」から、強引に携帯をむしり取っていく「むしり取りスリ」まで様々。

ベルギーでも日本大使館から注意勧告のメールが来たりしますが、「スリ」って会う人は会うけど、会わない人はほぼ会わないと思っている私。

領事サービス・安全対策メールマガジン

 

先日、友人がまたスリにあった。

そう、彼女は私の友人の中でもダントツ1番でスリに好かれる友人。ま、電車通勤という事もあるからスリに会う機会も私よりは多いとは思うけど。。。

その友人が警察署に被害届を提出しに行ったところ、警官から

警官
警官

いや~、、、、

あなただったら私でもスリしようと思うよ

と言われたそう。。。。。

ようは見た目も大事ってこと。

コロナ以来ソーシャルディスタンスに慣れてはいるけど、スリはターゲットを決めてついていくそうで。。。彼女も高級ブティックを出た後くらいでやられたそうです。

 

そこで、警官にアドバイスされたことは

カバンをごちゃごちゃにしておくこと

カバンの外や中がごちゃごちゃだと、取りにくい(どこに狙いを定めればいいかわからない)だそうだ。

カバンの外もごちゃごちゃしていると良いとのアドバイスを受けたようなので、私はこれ!

外にポケットもあるよ~

 

大使館のメルマガでも色々注意されていますが、私の自分なりの注意事項はこれ!

財布はもたない(今や携帯財布も可能!)もしくは取られてもいい額

日本で外出している時と同じような恰好で歩かない!

(日本人は細くて背の低い子が多いし綺麗な恰好で歩いているから、私でもすぐわかる)

カバンの中はごちゃごちゃに!

(カバンの中がごちゃごちゃ過ぎて自分でもどこに入っているのかわからなくなることが。。)

サカサカ歩く!

 

ふぁりん
ふぁりん

そろそろ観光客も戻ってきているし、スリが活躍してきそう!

ご注意あれ!

 

押して頂けると励みになります♪

人気ブログランキング

フォローしてくれると嬉しい♪

できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村

フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!

 

コメント