持ち寄りパーティにソレイユ

どーもっ!のなです。ソレイユってご存じですか? YOUTUBEで見てからずっと作りたいって思ってたんですけど、コロナのせいで持ち寄りパーティとかすっかりなくなっちゃって、3人家族で食べきれる自信がなかったので、なかなか作る機会がなかったんですよねー。

でもこの前クレープちゃんが我が家にお菓子作り合宿に来た時につまみとして作ってみました!

結局私と、クレープちゃん、娘ちゃんの3人で全部食べたけど。ww

作り方は超簡単!準備はそれこそ5分、焼くのに15-20分ってとこです。 見栄えもいいし、おいしいし、持ち寄りの定番にしようと思う。

なんか文字が見にくくてごめんなさい。でもやり直すの面倒なので、このまま載せちゃう。 具はなんでもいいとお思うけど、この日はトマトソースを引いた上に生ハムと枝豆、ホウレンソウとエメンタールチーズでした。適当に散らしたらもう一枚乗せて閉じます。後は放射線状に切ってねじるだけ。卵黄塗って、私は上に粉チーズふりかけましたー。

めっちゃおいしい!(そして高カロリーまちがいなし) オミクロンも落ち着いてきたベルギー、規制もゆるくなったし、そろそろ女子会を計画せねばー。

具は、違うものにしてもいいですよね。 トマトソースとひき肉でボロネーズ風とか、バジル味とか、今度は一枚でいろんな味にしてみようと思いまーす。とりあえずチーズがのってるパイ生地がまずいわけがない!

 

Nona
Nona

持ち寄りなら、二つ作って、一つはおつまみ用、一つはチョコとかいれてデザート用がいいかも!

よかったら押してください。励みになります!

 

コメント