いや~~~~毎年毎年すみません。
でも、ラクレットの季節になってきているのです!!!!
まぁ何やら今年は10月下旬になっても20度近くに上がったりして光熱費的には大変大変助かっていても「ラクレットなんて気分じゃないわよ」と思う感じではありますが、冬時間にもなったしで手抜きラクレットの季節到来~~~。
だいたい我が家のラクレットはコニション、小玉ねぎ酢漬け、小ゆでじゃがが添え物で、各種ハムと各種チーズが定番でテーブルに並ぶ。

冬恒例!ラクレット
またもやラクレットのシーズンです!
去年も同じような時期にラクレット~!!!と書いているので同じ話を何回もごめんなさい🙇
でもね~でもね~チーズがおいしい時期なんですよ。それも、いろいろなチーズでラクレットできちゃうんですよ。
...
しか~し!今年はちょっと色々試してみちゃおうかなぁ~
「カレー粉入れると美味しいよ」と教えてくれたCrepeちゃんのは実験済み!で美味しかった!
ウェブで「ラクレット レシピ」を検索すると
う~~んんんん、、、いわゆる定番はうちで作ってるラクレットに近い
が、生クリームいれたり、カマンベール入れたり、仕上げにオリーブオイルや玉ねぎのみじん切りを入れたりできるわけね。
なるほど。
日本のウェブを見ると野菜も使ってる!今度してみよ。
レストランでラクレット食べると、グリルで溶かすスタイルが多いよね
これも好き。
![]() |
ラクレット オーブン チーズ グリル 人気 インスタ映え 三好式ラクレットオーブン FJ-01 価格:149,000円 |

ふぁりん
やべ!
添えるサラダを作るのいつも忘れてるわ
よかったら押してください。励みになります!
押して頂けると励みになります♪
人気ブログランキング
できたらこちらもお願いします!にほんブログ村
フォローもしてくれると嬉しい♪
更新のお知らせを受け取れます!
コメント