あけましておめでとうございます。クレープです。
昨年はコロナでそれぞれみなさん大変な年だったと思いますが、今年は良い年になるといいですね。さて、新年といえば初詣。初詣といえばお守りですよね。良い年になりますように、と母親が買ってきてくれたお守りがこちら。
??とお思いになった方いますよね、はい、今年は丑年なのにねずみちゃんのお守り。
「ねー今年、丑年なんだけど」と言うと、
「いや、自分の干支でいいんだって。巫女さんが言ってたよ。」
なーーんだ、そっか。だよね、新年からずっこけて間違ったわけじゃないよね、ほ、良かった~。気を取り直して、ねずみちゃんのお守り、今年1年よろしく・・・ということで早速カバンに付けました!!
が、悲劇はそのあとに。。
次の日友達に会って、あけましておめでとう~、と楽しく挨拶をしていると、小4の友達の娘、登場。私の新品のねずみちゃんお守りを指さし、一言
「あーこれ、でじゃ、ぱっせー(deja passe..もう過ぎてるよ)、クレープさん!」
ほらほらほら、あーーーん。
やっぱり、そう思われるじゃん、クレープさん新年なのに、ぷぷっ、去年のお守りまだつけてる。。。って。子供ちゃんだってそう思うんだから、みんなそう思うよね、そうだよね。。涙。
神様には怒られそうだけど、こっそり一番目立つカバンの横から、誰の目にも止まらない、キーホルダーの横にお守りをこっそり付け替えた私なのでした。。
丑年の2021年、こんな感じでテンション低めに始まりました。さてどうなることやら。。このずっこけ感でこのブログの栄えある第一回を終わるのは寂しいので、年末にのなちゃんと作った丑年にちなんだうしさんクッキーお披露目します♬ちなみにとなりはあまりクッキー生地で偶然できたおさるちゃん、微妙な出来映えですが。。
丑年クッキー
さる年クッキー(要改善。。。)
2つの干支はできたので、あと残りの10個の干支さんクッキーを作って、干支くっきーBOXを作ろー!と、今TEAM海外さばいばるでたくらんでいます。できたらまた報告しますね。でもコロナで集まれない。。涙。。

2021年良い年になりますように~。どうぞよろしくお願いします。
コメント