簡単レシピのロータスブラウニー (Lotus Brownie)

どーもっ!のなです。 なんかめっちゃ地味な感じの写真ですが、これは娘ちゃんとバレンタインに作ったロータスブラウニー。 ベルギー人旦那にあげるのにぴったりかな、と思って作ってみました。ブラウニーってまぜるだけでいいし簡単ですよね!

ロータスブラウニーって何?

ロータスはベルギーで有名なスペキュロースというクッキーを出してる会社です。このクッキー、カフェでコーヒーを頼むと添えられていたりします。

ちょっとシナモンの香りがして、サクサクっとした軽い感じのクッキーです。(口当たりは軽いですが、バターと砂糖の量は半端ないかと思われる。ww)

これがなかなか使えるんですよ!おすすめは下の3種!

  • バニラアイスに砕いてトッピング
  • ティラミスのクリームの間に挟んでスペキュロースティラミス
  • 砕いてチーズケーキの土台にしたスペキュロースチーズケーキ

 

もちろんそのまま食べてもおいしい。最近はペースト状のもでてて、トーストに塗って食べるのも最高です。特にクランチが最高。

今回は初めてブラウニーの上にのせて焼く、ロータスブラウニーに挑戦してみました!っていうほど、難しいもんでもないけど。ただ乗せるだけ!

初めて作ったんですが、スペキュロースのところ、サクッとしてるのかと思ったら、実はしっとりしてて意外でした。でもブラウニーって本当に重い。。。。 一個分の四分の一くらいで十分です。。娘ちゃんはパクっと一個分食べてましたが。

ロータスブラウニー作り方

レシピはこちらを参照しました!レシピは15x15の型だったので、21x21の私は倍量で。♡しっとり濃厚♡ロータスブラウニー♡【#簡単#バレンタイン#チョコレート】|LIMIA (リミア)

砂糖全然入ってなくて、チョコの甘さだけなので、ブラックチョコを使えば甘さは控えめ。でもチョコのカロリー半端ないので、はっきり言ってダイエット向きではないです。。 まぁ年に一回のバレンタインのためと思えば?許されるかなー。

なんか、でかくないですか? ほかの人のロータスブラウニーと比べると。。。そうなんです、このスペキュロース、めっちゃでかかった。

型は21x21を使ったので、3列に並べられるかなと思ってたんですが、開けてみてびっくり、なんと買ったスペキュロースがまさかのXL サイズだったという。。 今まで見たことないんですけど。

あけた瞬間、「うわ、でかっ!」ってなりましたよ。どうりで、二列でしかもギチギチなわけだ。。本当はちょっとスペース開けて並べて、もう少し余白?を取りたかったんだけど、結構ぎちぎちになってしまいました。おかげで一個のサイズもめちゃでかい。

 

旦那へのプレゼント用には個別で包装して毛糸で真ん中結んでみました。家にあるもんでやったので、適当ですが、まぁまぁかわいくできて満足です。結構カロリー高いんで、少しづつ切って食べてもらうかな。

ちなみにカロリー、、、ちゃんと計算してないんですが、使ったチョコだけで1560カロリー。。

  • バターが 757カロリー。
  • スペキュロース一枚60x8枚で480カロリー
  • 小麦粉が350カロリー
  • 卵4個 332カロリー

はい、だいたい一つ400カロリー。。。

ちーん。

ま、プレセントだからね。カロリー計算なんてやぼなことはやめましょう。。

 

Nona
Nona

カロリー怖すぎるので全部旦那にあげようっと。

 

よかったら押してください。励みになります!

コメント