今日はベルギーで無料で行われる大腸がんの検査についてだよ!税金は高いけど、福祉は整っているベルギー。50代から無料で大腸がんの検査ができます。
最初に送られてくるレター

50歳の誕生日前に大腸がんレターが届く。
フランス語とオランダ語で書かれてあり、なんかの検査をしなくてはいけないのはわかる程度。。。で、どうしろと????と思っていたら、友達が薬局でキットがもらえると!
*ちなみに。。。。コミューン(市)によってレターが届かない市もあるみたい
*
1.レターが届いたら薬局へ!
IDとレターを薬局にもっていくと、キットがもらえる
薬局でもらえる袋
キットの中身
いろいろ入ってる!
2.さあ検便へ!
きっと誰もが小学生の時だったり検便をしてきたと思うのだけど、こっちの採便用シート(?)にちょっとビックリした。

食事中の人、ごめん!
いや~すごい画期的!と思って試したら採便できなかった(涙)
まずもって便の重さで紙が破けた!そしてふと思ったのが紙がキープしてくれても採便するときに落ちはしないか?? 誰か成功した人がいたら教えてもらいたい!次回のために。
とりあえずは日本方式で採便し、無事に郵便へ投函!
普通郵便で赤いポストに入れるだけでOK~
3.そして結果へ!

NEGATIVE=陰性
検便を郵便で投函してから約1週間でお手紙が届いた。
NEGATIVE=陰性でした~。
この結果は、ホームドクターへも連絡がいくので記録されるのかな。

ふぁりん
最初レターが届いた時、捨てそうになった。。。
そしてやり方がわからず1か月位レターを置き去りに。
押していただけると励みになります!
コメント