今回は、私の愛するチェコの名品(?)を紹介!
チェコは古き良き東欧の香り(東欧というな!と友人からはいわれているが)が残っていて、人も親切で、古い建築物があまり手を入れられずに残っている素敵な街並みで、食べ物もおいしく(ドイツもあるけどグラーシュが好き)、体がマッチョな人(これは個人的趣味)も多く、とても素敵な国。

ということで何となく定期的にお伺いしているのですが、試してもらいたーいと思う名品を以下にご紹介!
コフォラと言います。
コーラではないのですが、頑張るとコーラ、、の様な味?????

ちなみにKofolaができたのは1960年。コーラは1886年。だから何??ってな情報ですが、チェコに行くと、Kofolaはどこにでも売っているので試してみて~。
ビール消費量世界一のチェコ。
売っている缶ビールは大きな缶しかない!
いや、350の缶はあるけどほぼ見かけない!
ベルギーもビールは美味しいと思うけど、私はハーフハーフのあるチェコビールの方が好き。
ハーフハーフって何?って思うかと思いますが、黒ビールと普通のビールが50%50%で入っているビール。
ね?色が少し濃いでしょ?
でも味は黒ビール程濃くありません。
![]() |
Pilsner Urquell ピルスナーウルケル 330ml×6本 瓶 チェコビール 価格:1,980円 |
そして日本で販売しているビールの90%以上はピルスナーで、そのピルスナーはチェコから来てたって知ってました?
一度試してみてください~。

風月堂のゴーフルをヨーロッパで手に入れるには大変だけど、それに似た製品がこれ!
もちろん、風月堂のゴーフルに比べたら違うところもありますが、それでもチェコのゴーフルは負けてません!
もしチェコに行かれたら、お土産にしてみてください~。

ということで、チェコ便りでした!
押して頂けると励みになります♪
人気ブログランキング
できたらこちらもお願いします!にほんブログ村
フォローもしてくれると嬉しい♪
更新のお知らせを受け取れます!
コメント