柿三昧。。

どーもっ!のなです。 皆さん、柿、、、、好きですか?

ワタシはめちゃめちゃ好きなんですー。干し柿もフレッシュなのも全部好き! ベルギーでは干し柿のような貴重なものは手に入らないんだけど、秋になって柿の季節になったら毎日食べてます!

ベルギーの柿は確かイスラエルあたりから来るらしいんですが、(←未確認情報)ベルギーでの名前は。。ずばり。

KAKI

いっしょやん!

ま、しいたけもSHIITAKEでうってますし、日本の名前そのまま使ってること多々ありです。

お値段はだいたい一個75セントくらいです。まぁ、安いほう?

普段は皮をむいて娘ちゃんと半分個で朝食べるんですが、今日はYOUTUBEでみた新しい食べ方に挑戦したい!

柿プリン

わざわざ完熟にした柿

皮むいてミキサーでまぜる。

必ず完熟の柿を使ってくださいとのこと。柿200gに牛乳が100cc。覚えやすいね。

これをミキサーにかけて冷やすだけ!超簡単。ちょっと甘味を足してみたけど、たぶん砂糖いらないかな。(大人はいらないと思う) さてさて感想は。。。?

Nona
Nona

うん。リピはない。食べれるけど、別に。そのままの方がおいしいと思う。

残念賞でした。(好みの問題ではあると思う。)

では次!

ロースト柿

今度は柿をオーブンで焼いていくっ!ダイエットは忘れてバターものっけちゃうよ!

放射線状に切れ目をいれてバターをON.

焼けた!おいしそう!

いや、これはおいしいでしょう!おいしいに決まってる!

Nona
Nona

もちろんうまいっす。バター乗せれば何でもおいしい説。焼きリンゴみたい。シナモンもあうかもね。

とまぁ、いろいろやってみましたが、手間とガス代をかけなくても、やっぱり生の柿が一番うまいと思うノナでした。

あ、そういえば、どなたかが生ハムまいて「生ハム柿」をやってたな、今度はあれをしてみよう!

最後に柿がどれだけ素晴らしいフルーツかを力説して終わりたい。

柿に含まれるビタミンCの量はなんと柿100gにつき70㎎でフルーツの中でもキウイに並ぶくらいビタミンCが多いのです! ちなみに私キウイがあんまり好きではないので、代わりに柿を強くお勧めしたい!成人に必要なビタミンCの推定平均必要量が85mgなので柿一個でまかなえちゃうのだ。

そのほかにも食物繊維、マンガン、βカロテン、カリウム(むくみとりに良き)などいろんなビタミンが取れる最強フルーツであります。ま、もちろん糖質もあるので、糖質オフダイエットの方にはおすすめできませんが。。。

 

Nona
Nona

というわけで今日は柿好きのノナが柿への愛を熱く語るだけの回でした!

して頂けると励みになります♪

人気ブログランキング

フォローしてくれると嬉しい♪

できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村

フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!

 

 

コメント