日本のインスタントラーメンが劇的に少なくなり、あったとしても値段が高くなりましたね~
この間、日本食スーパーで日本のカップラーメンが5-7ユーロ/個で売ってましたよ!!!!!
EUが動物性加工済原料と植物性原料からなる「混合食品」に対する規制が厳格化されたのを受けたものらしいですが、日本産だけ品薄(もしくは無くなったり)なのに他国原産のものは普通に売っているのが不思議です。
まぁ、政治的な難しいことはおいておいて、、、、
日本食スーパーの日本ラーメンに手が出ない今、他のラーメンで美味しいものはないか???試してみました!
中華スーパーに行くと、こんな感じでい~っぱいアジア圏内のラーメンが並んでます。
**今回買った場所は金源
ここから、パッケージの見た目から美味しそう!プラス、激辛もしくは食べなれてない味は除いたラーメンをチョイス!
それがMAMA、yum yum、NEOGURI。
それぞれオイル系のスパイス(出汁?)と、粉スープがついてくる。
まぁ~どれもこれも似たような味。昔、幼少時に売ってたラーメンっぽい。
このままで食べるより何か工夫すれば美味しくなるかもしれないが、そんなことをしたらインスタントの意味がなくなる!
しか~~し!!!!見つけた!!!
断然の1位はこれ!!!(今のところ)
袋の中に、かわいらしいナルト、乾燥わかめ付き。
味は若干辛いかな?と思う人もいる程度の醤油(?)っぽい味。魚系のスープの匂いがします。
何が一番って、麺がもっちもち~。
ネギと卵を入れるだけでイケる~~~。
【NONGSHIM】【農心】甘口ノグリ/Neoguri Mild/120g/ノンシム/韓国ラーメン/ラーメン/インスタントラーメン/ノグリラーメン/ノグリ/ノグリうどん【楽天海外通販】 価格:2,270円 |
![]() |
いや~~ん、日本にも売ってるわよ~
ああああ~、味も歯ごたえも進化した日本のラーメンを食べていた私は舌が肥えちゃったなぁ~。
![]() |
【ふるさと納税】期間限定!抽選でオリジナルフォーク同封★「インスタントラーメン発祥の地・大阪池田」おなじみ定番セット 価格:17,000円 |
いいなぁ~、日本。
こんな素敵なものもあるぅ~

ちなみに、、、デレーズ・カルフール等で売っているAikiは個人的にどうも。。。
日清さんの焼きそばみたいなのも出たらしいが。。。
よかったら押してください。励みになります!
押して頂けると励みになります♪
人気ブログランキング
できたらこちらもお願いします!にほんブログ村
フォローもしてくれると嬉しい♪
更新のお知らせを受け取れます!
コメント