皆様、この夏はいかがお過ごしでしょうか?引き続き日本滞在中のわたくし。夏休みボケでブログのアップが、遅延してしまった!ごめんなさい~~・・・
これまで長い事なんやかんや、論議の対象だったオリンピックも始まりました。選手の皆さんの熱い姿に感動し、またメダルラッシュの嬉しいニュースも聞こえ。
それと同時に、コロナの感染者数増加のニュースもきこえてきて。東京では連日記録更新のニュースで(こちらは嬉しくない記録更新・・・)。
ワクチンが遅かったツケが出ているのかなぁ。いやいや、ベルギーでもやっぱり感染増加ニュースをよく目にするから、これはデルタ株の猛威+バカンスで人の移動や、集まりがふえたから~?
そんな連日のニュースと何度目かの緊急事態宣言も出て、まだまだコロナの不自由は続いている夏、みなさまいかがお過ごしですか。
というわけで今回、人混みを避けて海に行ってまいりました。夏休み真っ最中なので、もしまだ夏休みに突入していない方々に、地元の美しい、海の風景をおすそ分け。
千葉はデッカイ!海も山も都会の部分もあります。ぜひ一度遊びに来てみて!
こんな、緑に囲まれた高速を通って、渋滞もなくスイスイ。
ちなみに久々に日本で高速道路にのったわたし・・・なんと高速の入り口でどうやらチケット取り忘れたらしい。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
出るときに無人の精算所で、精算できない!!インターカムで係の人が、「お客様どうされましたか~?」と通話後、2人も係の人がやってきて囲まれ(笑)
す、すみません、日本の高速道路で運転、久々だったもんで…💦ETCカードとやらも期限切れで「一般」というゲートを通過したまでは良かったんですけど。ですよねぇ。、乗ったとこの高速チケットないとどこからどこまで高速使ったか、わからないですもんね。あんぽんたんなことして、ご迷惑おかけして申し訳ないです、うっかりして・・・と事の顛末を説明。乗った高速入り口を申請、書類を記入して、申し訳ないと謝り倒してきました。
日本のサービスの方々、とてもお優しい。罰金も疑われることもなく、言った乗り口からの料金を払って、お気をつけて!と何回もおっっしゃってくれて、向こうもペコペコ。御引止めして申し訳ないくらいの低姿勢で・・・
おかげさまで、こんなきれいな海にたどり着きました。人もほとんどいなくて穴場!みんな満喫。また行きたいな。
近頃は皆さん、こういうテントみたいなのを日よけに持ってったり、タープという日よけをもってったり、借りたり折りたたみいすも持って。昔とは違う、完全装備!人も少なく大満足。

千葉県の内房の海でした。引き続き、安全で健康で楽しい夏を!
↓↓ ↓↓ ↓↓ 下のリンクも押してね!😘😉 ↓↓ ↓↓
コメント