京都で御朱印集め3ー10円玉のお寺へ行こう!

どーもっ!のなです。寺社巡りその2は憧れの鳳凰堂!

昔っからきれいだよーってみんなに聞かされてたんですが、宇治って遠いよね、と思っていったことなかったんですよね。でもどうやらそれは思い込みだったらしく、意外と京都市内から30分くらいでついちゃうんですよ!半日あればいけるので、皆さんもぜひ!しかも電車で行けちゃうし!(京都のバスキライ)

中にはたくさんの水連が。

休憩所が美しい。zenだ~。

鳳凰堂へ続く参道はお茶の香りが漂っていてめっちゃ雰囲気ある! 抹茶系のアイスやデザートもたくさん。

店先で冷たいグリーンティを飲めるお茶屋さん。

娘ちゃんが気に入ってアイスティーミックス買ってました。(自分の小遣いから!)

お茶の香りって癒されるよね~。

もちろん御朱印もいただいてきました。鳳凰のハンコが美しい!優雅!

そして、、宇治といえば宇治川!

宇治といえば、宇治川!源氏物語が好きだった私には「宇治」という響きがたまらない。鳳凰堂も目的だったけど、やはりここまできたら宇治川に足を浸してかえらなくては!

ちなみに私、川好きでございまして、初めてオーストリアに行ったときも

「絶対にドナウ川に足を浸す!」

と心に決めて、ついたその日に川に行ってきました。頭の中では「美しく青きドナウ」を鼻歌で歌いながら。。あれてよく校内音楽で使われてなかった?妙に頭に残るのよね。

ということで、どどーん。宇治川です。橋もすてき。

水もすっごくきれいで本当に癒されました~。もちろん足を浸してきた!

Nona
Nona

宇治大好き。日本に帰ったらここに住みたいくらいだ。

絵日記もよろしくね!

そうだ京都へ行こう! お茶香る宇治へ! : 海外で出会った自由な人達
高台にある清水寺もなかなか素敵でしたが、次は私の大好きな京都の田舎へ!前回のお話。京都の中でもなかなか行く機会がなかった宇治も今回は4日もあるしいけるかも!ってことで念願の平等院鳳凰堂へ行ってまいりました!っていうか、今回は四条烏丸に泊まってたので、すでに

よかったら押してください。励みになります!

押して頂けると励みになります♪
人気ブログランキング

フォローしてくれると嬉しい♪

できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村

フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!

日本
シェアする
Nona

メンバー唯一の関西人。ぼけとつっこみを娘に仕込んで、明るい家庭を築いております。最近の趣味は絵日記を書くこととフェルト細工を作ること。飽きっぽいのでいつまで続くかわかりませんが。。

Nonaをフォローする
最近のコメント
    海外さばいばる

    コメント