ヤケドは”愛の不時着”で?

やってしまいました!太ももに沸騰したお湯をぶっかけてしまいました😓

そうです、ケドです。

お湯がかかった時はあまり感じなかったのですが、時間が経つにつれジクジクと痛み、水ぶくれもでき、、、、、

今まではフライパンに指が当ったり、揚げ物の油が手に跳ねたり等小さなヤケドはあったので今回も大丈夫だろう~と高をくくってましたぁ~

ヤケド当日

次の日

処置後

次の日にさすがにヤバいか?と思い、総合病院の救急(Emergency)に行ったところ

「あ~重度2か3かな。うちで処置してもその場限りだから、軍病院(Hôpital Militaire)に行ったほうがいい。そこだと、今後のフォローもしっかりしてるから」と。

おいおい、たらい回しか?行くのめんどいな。。と思ったのもつかの間、制服キラーのいやしい私の心がムクムクと。。

ふぁりん
ふぁりん

軍病院!いやぁあああん

リ・ジョンヒョクに見てもらえるぅうう💓

【あす楽対応】 ヒョンビン 愛の不時着 グッズ 卓上 カレンダー (写真集 カレンダー) 2022~2023年 (2年分) ステッカーシール[12点セット]

価格:1,650円
(2022/2/14 04:10時点)
感想(2件)

ということでウハウハしながら軍病院へ。

軍服着た青い目のリ・ジョンヒョクが受付にいました✨

総合病院では長いこと待たされたのに、軍病院ではさっさと処置。

さらに先生、看護師たちが優しいったらありゃしない。「何かあったらすぐ電話して。何でもいいから。我慢しないで」と言われ処置終了~。

実際、Centre des Brules(ヤケドセンター)と書いているだけあって、ヤケド専門のようです!

(近所の奥様も「そうよ、私の友達もヤケドの時に行ったわ」と😲)

軍病院だからなのかヤケド専門だからなのか、患者もほぼいなくて処置もすぐにしてくれ、水ぶくれを処置したときに「ぎゃーー!」と騒いだら飴ちゃんもくれた。

さらにエレベーター降りたときにバッタリと軍人に遭遇✨リ・ジョンヒョク様ぁああああ~と後ろ髪をひかれながらも、びっこをひきながら2回目の処置も終了しました。

あ、もちろん家に帰って「愛の不時着」で足を癒しました。

やけど(熱傷)|一般社団法人 日本創傷外科学会 一般の皆様へ
日本創傷外科学会(JSSWC)オフィシャルホームページ
ふぁりん
ふぁりん

ヤケドは流水で30分は冷やしたほうがいいそうです。

保冷剤は反対に低温ヤケドになるそうです。

私は保冷剤で失敗しました。

お湯の取り扱い、気を付けてね。

♡♡↓↓↓↓下記のリンク↓↓↓ブログランキングもおしてね♡♡↓↓↓

コメント