皆さんこんにちは!Piroです。最近は秋の空や色に目を奪われ🍁、やっぱり秋はいいなぁ。🍂綺麗だなぁと。と同時にぬけるような秋の青い空と、美味しいものいっぱいの日本の秋を恋しく感じる今日この頃。
本日は毎年恒例のハロウィン👻パーティーのご紹介。この前も秋の準備で紹介しましたが。
我が家は娘達の幼少期をアメリカで暮らした影響でハロウィンが大好き💕
毎年お家をデコレーションしてお友達を呼んでパーティーをします。
ハロウィンって何?
って見てみると、どうやら日本のお盆にあたる行事らしいよ?

起源や由来、仮装の意味は? ハロウィンの疑問まとめ|レッツエンジョイ東京
仮装やコスプレが定着する中で実は知らない本当のハロウィンについてまとめました。「ハロウィンってどんなお祭り?」「どうして仮装するの?」「起源や由来は?」といった今さら聞けない疑問を徹底解説!
そんな意味も深く考えずとにかく、子供達が楽しいのは仮装して街を歩いてお菓子をもらうこと!
TRICK OR TREAT-トリックオアトリート
夜になると、色色なコスチュームの子が近所のドアをトントン🚪「trick or treat トリックオアトリート🍬」たくさんのお菓子をもらいにきます!楽しくないわけがない。
あと我が家でも恒例のおたのしみは
JACK ‘O LANTERN-ジャックオランタン
でお馴染み。カボチャ をきりぬいて作ってそこに蝋燭を入れる!
それからハロウィンお菓子作り〜見た目激しいけど、フワフワしっとりのチョコカップケーキにバタークリームじゃなくマスカルポーネでフロスティング作ったから美味しいのよ〜
子供にとって楽しみ満載なのです!

PIRO
翌日みるとワインボトルとビール缶の山が・・・wwというわけで、子供だけでなく大人にとっても、飲んで食べておしゃべりたくさんで、楽しみ満載のイベントです。
♡♡↓↓↓↓下記のリンク↓↓↓ブログランキングもおしてね♡♡↓↓↓
コメント