ロックダウン中に、久々の通勤 ~ テレワークは一日に2時間の得 ~

通勤大きらい!

ぬくぬくとテレワークの日々にすっかり慣れていた近頃。どうしてもプロジェクトの初顔合わせの為会議に参加せよ、とのこと。ひっさびさの通勤。

冬は日が短いベルギー

だいたいこの時期は出勤時も帰宅時も夜のような真っ暗闇!

日の出は8時半ころで、日が沈むのは夕方5時過ぎ(泣)
そしてこの日はあいにくの雨、これは、典型的な冬のベルギーです。

悲しいことに、12月冬至のころ、冬のど真ん中なんて、やっと明るくなるのが8時半ころ、そんでもって夕方4時半過ぎには暗くなる・・・雨も多いし空はグレーだし、日照時間の短いこと短い事。

ここに越してきて今まで気づかなかった太陽のありがたみを実感しました。

太陽が貴重過ぎてここの人って気温めちゃ低くても太陽みると、半袖半パンでいたりするの。え?気温関係なし?!(笑)

ちゃっちゃと行って、ちゃっちゃと帰宅したいのでだいたい、朝は6時半くらいに家を出発。

ぶんぶんぶんぶん、ただひたすら高速をぶっ飛ばすのです。海岸方面に西に向かって長距離運ちゃんです。幸いブリュッセルと逆方面なのでめったに渋滞はない。

ベルギーの高速は制限速度が120キロ、田舎方面は渋滞もめったにないので時速130キロ140キロは当たり前!ブリュッセル都会方面と違って、スピードカメラもなし!そして高速は無料です。

やっと会社に着くと、コロナ対策の為会社入り口で止められ、降りて検温後、マスクを受け取ってから入れます。

オフィスはさすがに人が少ない。デスクはこんな感じ~

長――い一日が終わって帰宅。お疲れ様です。

行きは下道を使うと、67.6キロで1時間1分。帰りは高速で75.3キロだけど47分!!この差~

本日の走行距離しめて143キロ、約2時間の通勤旅也。チーン。

PIRO
PIRO

面白味ない暗ーいしゃしんと一日~ごめんなさいw

よかったら押してください。励みになります!

 

 

海外生活海外で仕事
シェアする
Piro

外に出て来(ちゃっw)て早20年。PIROです。

頭の中は凡そ、3人娘の子育てと家族40%、漫画30%、外から見てわかる「やっぱり日本素晴らしい!」でも外国もいいとこあるよ8%、お仕事6%、友達と遊び趣味の日々11%、健康7%、グルメ5%、できています。あれ…足し算が?(笑)

Piroをフォローする
最近のコメント
    海外さばいばる

    コメント