突然思い立って玄関掃除に全力を注いでみた件

どーもっノナです。みなさんお正月を迎える準備はととのいましたでしょうか?ここはベルギー、日本ほど正月の準備もいらないので、私はのんびり夜のパーティの準備中でございます。

このど年末に持ってくる話でもないかもしれませんが、11月の終わりごろ、なぜかふっと頭に浮かんだのが、玄関掃除。。。(意味不明ですね、はい。)

なんていうんですかね、なんか急に掃除しなきゃ!じゃなくて、「掃除したい!」みたいな?

お正月も近いし年神様にも今年こそきてほしいし、(多分家がきたないので毎年スルーされてたと思う。ww)、、、というわけで思い立った時がベストタイミング!

まずは断捨離!

靴箱の靴を全部チェック。そしたらなんと恐ろしいことに、ギューギューにつっこまれてた靴の一部にカビが!!!ひぃー。。。やっぱ定期的なチェックは必要ですね。 なんかわかんないけど、今年は湿気が多かったのかな。

ちなみにコート掛けにかかって服も断捨離したり、夏物はしまったりして、一人一着または2着までにしました。(<ーいや、普通やろ、それが)

次は拭き掃除!

よく見ると蜘蛛の巣だらけ。。。またしても「ヒー」ってなるのを必死で抑えて、掃除機かけてから壁、コンセント、ドア、靴箱の中、ぜーんぶ拭き掃除! えらいぞ私!

ちなみにここまでで3日くらいかかってます。

キレイになったら次は汚さない方法を考えねば!

一番問題なのはくつばこの上になんでも置いて山みたいになっちゃうことでしょうか。。だから拭き掃除とかもしにくくなるし。

よし、モノを置くのをためらうくらいきれいに飾ってやろう!ということでやったのがこちら。

最近風水とかスピリチュアルとか好きなんで、今年の夏に鎌倉でかった盛り塩セットとか、水晶とか、平等院鳳凰堂でかった蓮の花の花器とか、日本の帯とかで、「和」な空間を作ってみようかと。うふ💛

結果は、、、旦那に「お前ブードゥーでもはじめたんか」と言われる始末。

めっちゃ不服ですが、確かにちょっと味気ない。(センスがない、と娘ちゃんが言ってますが。)なので娘ちゃんがシュタイナー時代に使っていたフェルトの人形なんかをおいて、ちょっとカモフラージュしてみたのが一番上の写真です。

フェルトの人形

平等院鳳凰堂の花器

ツェツェの四月の花器

この辺で買ったやつですね。

日本食べ歩き⑤ー鎌倉小町通りをぶらり
どーもっ!のなです。ラピュタカフェで癒された後は下界におりておいしいものをたべましょう!っていってもすでにおなかいっぱいになっちゃって(<ー作戦失敗)あんまり食べられなかったんですが。。それでも団子をみつけたら食べずにはいられない団子好きな...
そうだ京都へ行こう!-買い物は楽しい♪ : 海外で出会った自由な人達
京都の寺、神社巡り、久々に楽しかったです。御朱印をもらうようになったからか、神社の歴史やらなんやらにも興味がでて、お寺も神社もじっくりと楽しむことができるようになってきました。のんびりした神社の空気も気持ちがいい♪ コパちゃんと一緒じゃなかったらたぶん長

特にツェツェの試験官の花器は昔パリで一目ぼれしてかったやつなんですよ。

【H.P.DECO】HOW TO USE ツェツェ・アソシエの四月の花器 | H.P.FRANCE公式サイト (hpfrance.com)

なのにほったらかしになること20年近く、、、水垢とかついててめっちゃ汚れてて、、お酢につけてきれいにするのが大変でした。(お恥ずかしい。)

まぁ、なにはともあれ、ちょっと森っぽくできてけっこう気に入ってます。盛り塩もなんかうまくカムフラージュされてあんまり怪しくないでしょ?ww

 

Nona
Nona

というわけでせっかくきれいにしたので、今はこまめに拭き掃除したりしてます。でもきれいになったの玄関だけ。。。なの。。来年は頑張ろう! 今年はこれが最後の更新です、皆様よいお年を!

別ブログの絵日記でもこのことを書いているので、よかったらみてみてね!(全5話です)

12月だ!師走だ!掃除をするぞー!その1 : 海外で出会った自由な人達
ついに12月にはいってしまいましたね!一年、、、なんて早いんだ。(>д

押して頂けると励みになります♪

人気ブログランキング

フォローしてくれると嬉しい♪

できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村

フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!

 

 

海外生活海外生活全般
シェアする
Nona

メンバー唯一の関西人。ぼけとつっこみを娘に仕込んで、明るい家庭を築いております。最近の趣味は絵日記を書くこととフェルト細工を作ること。飽きっぽいのでいつまで続くかわかりませんが。。

Nonaをフォローする
最近のコメント
    海外さばいばる

    コメント