金曜ロードショーとジブリ展 in 寺田倉庫

どーもっ!のなです。 日本帰国中に「金曜ロードショーとジブリ展」にいってきました!インスタ巡り中に偶然見つけたこのイベント。。。

これはすぐに売り切れるに違いない!と思い、即、日本の妹に連絡、チケットが取れた時にはジブリ好きの娘とともにガッツポーズでした💗(海外からチケットとるのややこしいのよ)

というわけで帰国中のメインイベント~♪

時間制なので、決まった時間に寺田倉庫へ。

一階は金曜ロードショーとジブリ映画の説明をポスターで解説。これもじっくり読んでいきます。こんではいるけど、時間制なので激込みというわけではありません。

2階、ポスター撮影スポット

2階のこれが今回一番楽しかった♪いろんなポスターになりきれるセットがあるんです。各スポットに係員が待機していて、カメラを渡すと撮影してくれます。超なりきって写真を撮れる。最高♪

コスプレしたいくらいだわ。(あと30年若かったら💦)

幻燈エリア

次は一階に戻って幻燈エリアへ。猫バスやトトロの影絵がくるくる回ってとってもかわいい。

ステンドグラスの出来もすばらしいー。おうちにほしいくらいだわ。

しばしここでぼーっとします。いったん入ってしまえば時間制限はないので、時間を取りたければとりたいだけ使って存分に楽しめるシステム好き💛

ラピュタ

千と千尋の神隠し

ラピュタ

さてお次はいよいよ、、、

幻燈エリアを抜けると、お土産ショップ。たくさんおみやげを買いこんで。でもまだまだ終わりじゃないんです。

最後のエリアは。。。

ハウルの荒地の魔女の家来にご挨拶。

またたく胞子の通路を通っていくと、、、

じゃじゃーん、

待ちに待ったナウシカの世界!

なかなかでかい部屋にどどーんとドデカオウムと胞子たち。ジブリで一番好きな映画がナウシカな我々にはたまらない部屋!

オウムのでかさは、、、

外に出るとすっかり夜でした。

Nona
Nona

時間制限はないようですが、一方通行なので、戻れません。あと20時に終了で、その時は全員出されるので、ゆっくり見たいなら18:00より前に入るのがいいかもです。 私はたっぷり時間をかけて2時間弱くらいいました♪

金曜ロードショーとジブリ展 - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI
金曜ロードショーとジブリ展。入場は日時指定予約制です 詳細は公式サイトをご確認ください日本テレビ系の映画番組「金曜ロードショー」のヒストリーを辿りながら、スタジオジブリ作品の魅力を紹介する展覧会を開催します。1985年に始まった「金曜ロードショー」は、翌…

押して頂けると励みになります♪人気ブログランキング

フォローしてくれると嬉しい♪

できたらこちらもお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ

フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!

 

コメント