ベルギーのスーパーにイチゴが出回ってきましたね~🍓
そして今年もまたいちご狩り情報!

ベルギー🍓いちご狩り
ベルギーのスーパーにもイチゴ🍓が売り始めました~ イチゴちゃんの季節です!!!! そ~~して、ベルギーのイチゴはまだまだこれからです、イチゴシーズンが長いです。 ベルギーの緯度が北海道くらいだからなのか、ハウス栽培が少ないからなのか何が日本...
「いちご狩り」は6月頃が旬のベルギー。
子供も大きくなって「いちご狩り」に全く興味を示さなくなったので、のなちゃんとWepionへイチゴを買いに行きながら「いちご博物館」に行ってみましたぁ~。
Musée de la Fraise | Fraise Wépion | Namur | Belgique
Le Musée de la Fraise à Wépion, près de Namur vous propose de découvrir ce fruit dans tous ses états ! Profitez également de notre boutique avec ses produits lo...
し、シブい!!!!!めちゃシブい博物館。
博物館
レトロな。。
いちごの歴史紹介
いちごの歴史を見ているうちに、日本のイチゴの歴史が知りたくなって調べてみたら!今のようなイチゴはオランダから観賞用として入ってきたのが最初のようです~。
いちごビールからジャムまで
試飲のジュース
こんなジュース
なかなかシブい「いちご博物館」の入館料は5ユーロでイチゴジュースの試飲がついてます🍓 博物館の女主人曰く「このジュースはリンゴ70%、イチゴ30%で作ってるの。いちごは90%が水分だからいちご100%で作るよりリンゴ入れたほうが良いのよ」と。美味しかったです~。
イチゴ小屋
イチゴ売り前の川べり
イチゴ大福作ってみた
甘いイチゴで有名なWepion。JolyとDreamが売っていて、Jolyの方が甘いとお店の女の子が言っていたけど両方甘い!
イチゴ小屋の前にアイス屋もあります~。イチゴを買って川べりを散歩しながらアイスを食べたりイチゴを食べたりどうでしょう?
こちらでもイチゴ狩りできるようです~、でも行ったことがないのでウェブ情報のみです。ごめんなさい!!
auto-cueillette-fraises | biobees.be
L'autocueillette de fraises biologiques à Ternat et Dilbeek. Inscrivez-vous pour recevoir les heures d'ouverture.

ふぁりん
白玉粉で初めてイチゴ大福作ってみましたぁ
皮が難しかったぁあああ
押して頂けると励みになります♪
人気ブログランキング
できたらこちらもお願いします!にほんブログ村
フォローもしてくれると嬉しい♪
更新のお知らせを受け取れます!
コメント