どーもっ!のなです。私は普段コーヒー派なんですが、最近娘ちゃんがお茶派なんですよね。
で、娘ちゃんのために最近はいろんなお茶を買い集めてます。この間スーパーに行ったときに気になったのがこの二つ。
TWININGSのLADY GREY
これは有名ですよね。日本にいたときから好きでした。
アールグレイをベースにしてレモン、オレンジなどの柑橘系が香るお茶で、ちょっと渋みがありますが、アールグレイよりもさっぱり飲めます。なんとなく華やかな感じがするのはフルーティなせいかな?こちらは3.5ユーロくらいでした。
![]() |
価格:693円 |
CLIPPER JASMINE & LEMON ORGANIC GREEN TEA
こちらはノンカフェイン。一口飲んで「おいしい~!」ってなりました。その名の通りレモンの香りのさっぱりしたお茶でほのかに甘い気が。
これは本当におすすめです。でもノンカフェインのお茶ってどっちかっていうとお菓子とセットというよりもお茶単体で飲むときにいい気がします。
CLIPPERって日本ではあんまり見かけない気がするけど、どうなんだろう?前に成城石井のyoutuberの人が宣伝してたので日本でも買えるのかな?
ちょっと調べてみたけど、これじゃないやつは売ってました。ちなみにこのレモン&ジンジャーも私は好きです💛(娘ちゃんはジンジャーがちょっと)
![]() |
CLIPPER クリッパー オーガニックハーブティー レモン&ジンジャー 2.5g×20P ティーバッグ 価格:734円 |
KUSUMI TEAM ST. PETERSBOURG
私が一番好きで、特別な時に飲むお茶がこのお茶💛
日本でも売ってるかなーって調べたらなんかこんな素敵なものを発見。
KUSUMI TEAのアドベントカレンダーだって!もうクリスマスはすぎちゃったけど、次回のクリスマスにいいなー。毎日違うお茶を飲むってなんか素敵じゃないですか?
と、思ったら値段が。。。。た、高い!
![]() |
価格:12,890円 |
アイデアだけ頂いて、来年のアドベントカレンダーにはお菓子といつも違うお茶のティーバッグをいれるなんてどうでしょうか? ちなみにこちらがうちのアドベントカレンダー。
フライングタイガーでだいぶ昔に買ったんですけど、ポケットも大きいのでたくさん入るし、フェルトで温かみもあるし、なにより毎年使いまわせるのがいい!
12月まで覚えてたら紅茶とお菓子のセットをいれてみたいと思います♪
ちなみにKUSUMI TEAの日本での一番人気はANASTASIA だそうですよ!

皆さんのお気に入りのお茶はなんですか?
押して頂けると励みになります♪
人気ブログランキング
できたらこちらもお願いします!にほんブログ村
フォローもしてくれると嬉しい♪
更新のお知らせを受け取れます!
コメント