絵日記でもはじめてみようか。

2021年、何か新しいことを始めてみたくて、前からやりたかった絵日記初めてみたいと思います!(去年の年末からちょっとだけはじめました。)
めっちゃへたくそな絵だけど、変な外人との日々のサバイバル生活を笑っていただければ幸いです。
とりあえず、なんか相談してるわけではないんで、くすっと笑ってばかだなーと流してくださいませ。ww

まず第一弾はこれからメインに書いていくのな家の面々と、時々友情出演するママ友たちの自己紹介漫画です。

登場人物の紹介

ヨーロッパの小国、ベルギーに住んでいます。生粋の一人っ子(父も母も一人っ子)という超自由なベルギー人旦那と、ティーンエイジャーという組み合わせの自由人ばかりの家族です。

昔からIT系は得意なんですが、体使う系がだめというか、ベルギー人男性なら必須のDIYや、庭の管理なんかが全くダメです。。。

まぁ、なんというか、ティーンエイジャーですね。。。 ロックダウン中はソファの一部になってました。

もこちゃんは我が家の長女、毛布とこたつとベッドをこよなく愛するふわふわフェチのウィペットちゃんです。

いつも何かやってたい人なんです、私。でも結構すぐあきちゃったり。極めないので、ただの広く、浅くな人になってます。今までやった趣味は。。バイオリン、自家製酵母パン、タルト、etc.

今年は絵日記とフェルト細工をやっていきたい。

ベルギーで得た宝はママ友たちですねー。みんないろんな特技を持ってて素敵!この二人の他にも、順次紹介していきたいと思ってます!

ベルギーはオランダとフランスに挟まれた小さな国です。でもヨーロッパのどこへ行くにもアクセスが良くて、EUの本拠地や、NATOがあったりもして、かなり国際的。おいしい食べ物も多く、とっても住みやすいです。でも税金はめっちゃ高い!

なんと税金は月収の50-60%もっていかれる!マジで鬼政府!!

 

へたっぴながらも、記念にもなるので、ちょっとづつ書いていきたいと思ってます。

 

Nona
Nona

生暖かい目で見守ってくださーい。


人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

 

コメント