ベルギーのグルメ村といえばDurbuy

どーもっ!ノナです。 ヨーロッパではこの季節、レストランでジビエ祭りが始まります。「冷やし中華はじめました」ならぬ「ジビエ料理はじめました」って感じですかね。

そうジビエとは

 狩猟 によって、食材として捕獲された狩猟対象の 野生の鳥獣

のことです。そんなジビエを提供するレストランがたくさんあるDurybuyは食の街、(村?)と呼ばれてるんですねー。村自体も小さいながらも活気があってとってもかわいい♪

お城もあるよ!

お城の前の川は夏はカヤックで賑わいます。

夏はカヤック勢もたくさんやってきてさらに大賑わい。グルメ勢だけなく、アウトドア勢にも人気な村なのです。

残念ながら私たちが行ったときはまだジビエは始まってなかったんですが、とりあえず地ビールは飲んできました!2.5ユーロで地ビールの試し飲みができます。

ベルギーのビールの安さ、半端ない。ビールの種類も半端ない。

 

なんかいのししのレーベル多くない?

試し飲みでもたっぷりはいってる!

ビールがあればつまみもある!サラミや生ハムを売ってるお肉屋さんもたくさんありましたー!みんなテラスで楽しそう♪

ジビエのソーセージも。

のぞきたくなるよね

カフェもたくさん

ブリュッセルからだいたい1時間半くらいのドライブでついちゃうかわいい村デュルブイ、ベルギーにきた際はぜひ行ってみてください!

 

よかったら押してください。励みになります!

押して頂けると励みになります♪
人気ブログランキング

フォローしてくれると嬉しい♪

できたらこちらもお願いします!にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村

フォローもしてくれると嬉しい♪海外さばいばる - にほんブログ村
更新のお知らせを受け取れます!

旅行ベルギー
シェアする
Nona

メンバー唯一の関西人。ぼけとつっこみを娘に仕込んで、明るい家庭を築いております。最近の趣味は絵日記を書くこととフェルト細工を作ること。飽きっぽいのでいつまで続くかわかりませんが。。

Nonaをフォローする
最近のコメント
    海外さばいばる

    コメント