海外生活全般

海外生活

正規料金で払わせてぇ~

ここ数日の間で、自分の年齢を改めて思い知る出来事があった😢 ヨーロッパで生活して何が良いってアジア人は若く見えること!私も半世紀近く生きているけど、ここでは年齢相応にみられない上、自分自身が自分の年齢を忘れていること等々で「永遠の25歳」と...
海外生活

一時帰国、まさかの携帯紛失。

一時帰国の真っ只中、携帯なくしました。 困りました。焦りました。 ベルギーでもなくした前科ありのわたくし。その時は10万円ほどモロッコへの通話に使われ、全額支払うはめになりました。ちなみに置き忘れたのは会社のクリスマスパーティーをしたレスト...
日本

一時帰国のよくある風景

「あいつやべーよ。ありえねえ、やばすぎでしょ。」 一時帰国でのとあるファッションスーパー。お客がまばらで意図せず耳にしてしまったカップルの会話。彼女らしき女性も事のありえなさからか苦笑している。 一方、百均目当てできたのに、同じフロアーにあ...
海外生活

うちの隣人のバースデーパーティー

うちの隣人はコマめに「結婚〇〇周年記念」や「誕生日会」を祝う。それも大々的に。私なんて子供のころにお誕生会を開いてもらった記憶があるが、それこそ大きくなるにつれ誕生日は家族やその時の恋人と祝うくらいで大々的なパーティーなんてした記憶がない。...
海外生活

ベルギーの小学校どんなこと?フランダース田舎の小学校の巻

以前も、学校行事についてチョコチョコ書いたけど、なんだか色々日本とは違うなぁと思うことを。徒然なるままに~ 我が家の娘達が通ったのは、とある田舎町にある小学校。田舎町(村?)にはたしか2つ小学校がある。1つは、公立、1つはうちの娘たちが通っ...
海外生活

最近のアントワープ

ベルギーでは学校の夏休みと夏のセールが7月1日を皮切りにいっせいスタート。 "巣ごもり需要" が終わりをつげ、”ワクチン感謝祭セール” で幕を開けた 2021年、夏。 ドンドンチャラチャラ♪お祭りモードです。 チャリン、チャリン、そんな音が...
海外生活

服の箱~ベルギー・リユース事情

まだまだ使えるけど、でもあげる人もいないしー、でも捨てるにはもったいないしーという服を寄付できる場所があります!それはベルギーの街角で見かける緑や黄色のコンテナ! Les Petits Riensという団体が行っていて、集めた服を綺麗にして...
旅行

ベルギー発、日本。成田のホテルで隔離メシ

日本帰国中のわたくし。やっとこ、隔離がとけて検疫のアプリからも、解放してあげますよ、メッセージが来てから今日で3日。 ㊗外出ができるようになりました㊗ ほぼ自分の記録用みたいですが、隔離メシをチョロット記してみます。 基本、ホテル滞在中はベ...
旅行

ベルギーから日本帰国、成田入国の様子第4弾!ホテル、そして隔離生活

先週に引き続き、日本帰国と隔離生活についてお届けします~♫…ほぼ日記。 現在は自宅で自主隔離中6日目。前回ホテル初日でおわったので、その後の模様をば。 今回は3月の時とは違うホテル。前回のお話でもチロッとご紹介した、15年前に披露宴をしたホ...
海外生活

最近の私の小さな、小さな、でもとても深刻な悩み・・

みなさん、こんばんはー、クレープです。もう、みなさんすっかり夏休みモードですよね。今年の夏はどう過ごします? ベルギーというかヨーロッパでは、社長さんも平社員さんも仕事はホリデーのためにやっている、といっても過言ではない、「ホリデー命!」の...