ハーフの子供

海外で教育・育児

ハーマイオニーになりたい💛

前もここでお話しましたが、我が家の娘3号、大のハリポタファン。 ハーマイオニーになる=>ハリウッド女優になる(ぜひぜひ、ママにハリウッドのプール付きのおうち買って&プラピのご近所さんにならせてもらう、という約束もさっそくとりつけ笑...
海外生活

お酒への登竜門!?!? SWEET SIXTEEN

ベルギーで高校1年生にあたる年は、お酒に出会うとき、です。 Piroちゃんの『FUIFって何?~ないのなら作ってしまおう。パーティー企画!村のエンタメ…的な?~』にもある通り、学生主催パーティーによばれはじめます。 そうして、パーテ...
海外生活

サーカス 🎪 が街にやってきた!~~学校の行事紹介~

PIROです。皆さまご機嫌いかがでしょうか?たびたびここでもご紹介させていただいておりますが、学校の資金集めと子供達のエンタメと街のエンタメを併せてご提供。ベルギーの学校あるある! 本日はサーカスでございます。 そういえば数年前に...
海外生活

FUIFって何?~ないのなら作ってしまおう。パーティー企画!村のエンタメ…的な?~

みなさま、こんにちは。PIROです。 最近娘が経験したオランダ語圏でいう”FUIF" ファーフみたいに発音するけど、わたしは正しく発音できない。これ聞いたことあります?ご存じですか?この地域にお住いのティーンエージャーがいる人はご存知...
ハーフの子供

Child labour😬 児童強制労動 (笑)

うちの子供たちの学校の話をきいていると、子供がすることが多い。ってかさせられてる?そんなに何時間も、勉強ダイジョブなの?と思うこと多々。 ついこの間も、学校の資金集めに色々するんだよ、ってお話をしましたが、そういうイベントがあるたびに...
海外生活

マッチ売りの少女、改め、クッキ―売りの少女💖ベルギー小学生版クラウドファンディング

こんにちは。PIROです。以前にもお話したことあるんですが、ここベルギーでは学校行事をしてそこで食事や、ケーキなどを売って寄付金を集めることがよくあります。そのほかにも、毎年あるのがタイトルにあるクッキー売り。 うちのとこでは小学校5...
海外生活

ガールズフェスティバル!3月恒例のおひな祭り

  毎年お友達にご招待いただき、お雛様のお祝いを一緒にさせてもらっています。ガールズいっぱいでワイワイ楽しい会!美味しくって綺麗なご飯💕 ガールズが集まってお雛様の前での撮影も恒例。綺麗なお雛様とお花が毎年ディスプ...
海外生活

子供の習い事、ベルギーの場合。

みなさんこんにちは。PIROです。だいたいベルギーの愚痴になりがちなこの場w。いいことだって(多少はww)あるので、たまには述べてみたいと思います。 今回のベルギー住んでてよかったことは、教育費が安い事!学校に支払うのは給食費くらい。...
海外生活

日本語で子供と楽しくコミュニケーション。オススメ-ベスト5

で、なぜこの写真。そうです、これはあのスラムダンクで有名な、あの場所です。 実は普段からお世話になっている写真素材サイトで、”アニメ”と検索したらこちらが。ここは今年の夏に補習校のお友達といって、実際にカメラに収めたものと同じ!あの日...
海外生活

女子旅にいこう! ~巴里・Paris・パリ~ おまけ ~ガールズ流楽しみ方~

巴里女子旅3本目、一回目は準備編を2回目はミーハー観光地編、今回最後は ティーンエージャー流の楽しみ方。 最初の街歩きですっかり、慣れたティーンエージャーたち、携帯でグーグルマップ片手にずんずん進む。ちゃっちゃと別行動始めました。 行...