スーパー

海外生活

買い物放浪旅

最近の世界情勢、どこもかしこも物価が上がっていますね~。 物価が上がっていない国ってあるのかしら?? IMFによれば、世界のインフレ率は2021年の4.7%から2022年には8.8%に上昇する見込み。2023年には6.5%、2...
スーパー

ベルギーで変わった納豆発見!

どーもっ!のなです。 一昔前と違って海外暮らしも楽になりましたよね。首都圏に住んでいればたいていの日本食は手に入るし、昔ほど値段も高くない。 それでも手に入るものはスタンダードなものが多いんですが、なんと近所のチャイニーズスー...
料理

ラクレットの季節ですよ~

いや~~~~毎年毎年すみません。 でも、ラクレットの季節になってきているのです!!!! まぁ何やら今年は10月下旬になっても20度近くに上がったりして光熱費的には大変大変助かっていても「ラクレットなんて気分じゃないわよ」...
スーパー

これがずっと気になってるんですがー、、KOMBUCHAっておいしい?

どーもっ!ノナです。bioショップに行くたびに買うかどうするか悩んでるものがあります。。それがこれ、KOMBUCHAです!(昆布茶じゃないよ!) 瓶とかめっちゃかわいいし、最近よく耳にするし、興味はあるんだけど、、なんかね。おいし...
料理

【超超簡単3分クッキング】タコス

今週から在宅勤務が激減しました。 掃除も食事の支度も、いままでのペースだと時間がたりない! そこでスーパーを歩きながら、編み出した3分クッキング。これがなかなか評判よく、コスパもよく。忙しいママにうれしい一品に仕上がりま...
海外生活

冷凍食品、ばんざ~い!

知る人ぞ知る!フランスの冷凍食品会社~picard~です。 クリスマス、ニューイヤーと年末年始はいろいろとパーティーが盛りだくさん。 ということでずぼらな私は、持ち寄りパーティーに冷凍のみを持っていこうと思い立ち、pic...
海外生活全般

ちょっとそこまでお買い物 ~ 国境超えておフランスのスーパーマーケットへ!

皆様、おこんにちは。PIROです。Farineちゃんのブログでもあったように、まぁまぁベルギーは食料品もお高い。 みなさんもたまに、あ‼チラシが入っててお茶が安い!とか、あ!火曜市だ、今日はここに食料品買いに行こ...
海外生活

好きなスーパーマーケットナンバー1~AH

こんにちは、PIROです。いきなりですが、私はお買い物が好きではありません、むしろ嫌いです!理由はただただ、めんどくさいからww~そんな私でも生きていくため、週1度はスーパーに食料品買い出しに行きます。 買ってきた物を運ぶのも...
料理

海外さばいばる、日本食をお手軽に。至極の一膳!

日本食で育ったわたしたち、海外さばいばるしてると、どうしても日本食を食べたい時がある。そんな時は、Piroちゃんもご紹介した通り、豚まんだってつくっちゃう。 ただ、残念ながら、わたしは料理が好きではないので、”楽に美味しく”をモットー...
海外生活

ヨーロッパに蚊取り線香ってあるの?

「〇鳥の夏、日本の夏」と日本のテレビで夏になるとよく見るコマーシャル。あの蚊取り線香の匂いを嗅ぐと、夏がきたなぁ~と思うんですよね~。 さぁ~てベルギーで蚊取り線香って売っているのでしょうか? じゃああーん!売っているんですね...