妖怪とまとdeベルギー料理♪

どーもっ!のなです。スーパーで買ってきたトマトのパックをあけてびっくり、妖怪トマト発見!

パックに入ってるトマトってちゃんと形を選んであるせいか、いつもピカピカ、キラキラなトマトしか見たことなかったんですが、これにはびっくり。どうやって選定をくぐりぬけたんでしょー。

もしや、パックされてから育ったとか。。?(まさかねー)

ちなみに開けた瞬間、私の脳裏にひらめいたのは「妖怪とまと」

娘ちゃんの頭にひらめいたのは、「魔女の鼻」でした♡

さて、このトマト、あなたにはどう見える??

さて、それはおいておいて、これでベルギー料理つくっちゃいましょ。

うちの娘ちゃんが一番好きなベルギー料理。それは balletjes met tomatensaus 訳すと肉団子のトマトソース煮。

お察しの通り超簡単なベルギー料理です。だいたいマッシュポテトやフリッツ(フレンチフライ)と一緒にたべまーす。前の晩から作っておけるので忙しい時に超便利ですよー。

レシピ

レシピなんていらない簡単料理ですが、一応こちらのサイトに載ってたやつを紹介しときます♪

  • ひき肉(合い挽き)-750g
  • トマト - 1.5㎏
  • 玉ねぎ 1個
  • パン粉 ‐ 大匙3
  • シャロット 2個
  • 卵 1個
  • トマトピューレ 大匙1
  • 砂糖 - 大匙1
  • オリーブオイル ー 大匙2
  • コンソメキューブ ‐ 1個
  • ベジタブルコンソメ ‐ 1個
  • バジル、タイム、塩コショウ ー 適量

<ミートボール>

  1. トマトの皮を湯向きして、サイコロ状に刻む。
  2. エシャロットをみじん切りに。
  3. ひき肉と卵、パン粉、細かく刻んだエシャロットと混ぜる。 塩コショウをして、ピンポンボールくらいの大きさに丸める。

<トマトソース>

  1. 調理鍋にオリーブオイルを加熱し、細かく刻んだ玉ねぎを2分を炒めます。
  2. 刻んだトマト、トマトピューレ、砂糖大匙1、バジル、タイムを追加して、20分ほど煮込む。
  3. 2Lの水を沸かし、火をとめてからお湯の中で10分くらいミートボールをゆでます。
  4. トマトソースに塩こしょうして味見。。
  5. トマトソースにミートボールを入れてよくかき混ぜる。

4人分だそうです♪

持ち寄りにも

ちょっとしたホームパーティにもっていくのもなかなか見栄えがしていいんじゃないでしょうか。子供も大好きな味だし。前の晩に作っておけるのも良き。

ただちょっとソースこぼさないように運ぶのは神経つかうかも!?

この時は持って行った先でレンチンして温めて、チーズをかけましたが、さらに時間が許せば、オーブンでチーズをもうちょっと焦がすとおいしそうかもね。バジルなんかも添えて。

 

Nona
Nona

というわけで、妖怪トマトがおいしいベルギー料理に変身しましたー。興味があれば作ってみてね!

 

よかったら押してください。励みになります!

銀ちゃん動画、今回は「猫はみんな紙袋がお好き?」というテーマです! 床に紙袋を置いたらどうなるのか、、検証してみましょう!

猫といえば、、、

みんなこれやる?やるよね?変態じゃないよね?ちなみにヨーロッパ人の同僚に話したら冷たい目でみられました。。。ガガーン!!∑(゚Д゚ll) 

猫吸いやめますか?それとも人間やめますか? : 海外で出会った自由な人達
って、なんかゴロがいいのでいってみたかっただけです。(≧w≦)ウシシシシところで、猫飼いの皆様、猫って吸う? 吸うよね?なんかさ、ヨーロッパの人、吸わないらしいよ!ナニーッ!!∑(゚□゚*)いや、本当。お腹の白いとこ、、、すいたくなるよね。それで、すごいいいにおいなの。(o^^

絵日記ブログ[海外で出会った自由な人たち」もよろしくね!銀ちゃんを押すとラインで読者登録できるよ!

コメント