猫用自動給餌機と銀ちゃん

どーもっ!のなです。あいもかわらず猫ちゃんに(勝手に)ふりまわされておりますー。そしてそれも楽しい♪(←M体質)

前にこちらの記事で書いた猫用自動給餌機、めちゃめちゃ役にたっております!

猫が可愛すぎて、口元も財布の紐も緩みっぱなしな件について。猫グッズが増えていくー。
どーもっ!のなです。やばいです。銀ちゃんが来てからというもの毎日空いた時間は銀ちゃんを抱っこして溜息つきながら眺めてます。「はー。かわいい💛」 せっかくいろいろ勉強しようと思ってた冬休みもたぶん半分以上は寝てる銀ちゃん眺めてるうちに終わって...

最初のころは途中で引っかかってお皿に出てこないなんてこともあったんですが、銀色のトレーをよく密着させるとひっかかることもなくなりました。銀色のトレーは外せるので洗えるのがなかなか良きです。(子猫の餌ってなんか油っぽいから!)

トレーが大きいのでまばらに散らばって早食いも防げます!

ちなみに継ぎ目にひっかかってでてこないことはなくなったんですが、出てくる途中で銀ちゃんが手を突っ込むので出てこないってことはよくあります。ww でもちゃんと自分で掻き出して最後まで食べてます。

猫にも体内時計が??

使い始めて1か月もたつでしょうか。。。なんとご飯の時間の30-40分前からすでに待機してます。

猫って我慢強いっていうけど、本当だったわ。銀ちゃんいないなーって思うとたいてい給餌機の前で座って空っぽの皿見てる。

漫画見たい。ww

猫の耳も半端ない件。

犬は耳がいいってよく言われますが、猫も相当だということに給餌機のおかげで気づきました。給餌機は1階にあるんですが、昼間は私がテレワークしているベッドルームに二人でいることがほとんどなんです。そしてほとんどの時間を昼寝で過ごす銀ちゃん。給餌機と銀ちゃんのベッドがある私のデスクの間には2枚のドアと階段が。。

なのに、熟睡から突然跳ね起きて、ドドドという音を立てて一階まで走っていくんですよねー。最初のころは何事かとあわててついていったら何のことはない、給餌機に餌がでてきた「じゃららら」という音を聞いたからってだけした。

ご飯に対するこの執着心よ。(お姉ちゃんにそっくり)

ちなみに悩んだ末に買ったのはこちら。十分満足いくつくり。WIFIついてないけど、あえてついてないのを選びました。設定も簡単だよ!

PETLIBRO 進化版 自動給餌器 猫 中小型犬用 自動餌やり器 透明タンクで食物の残量確認可 4L大容量 手動給餌可 録音可 タイマー式 定

価格:9,556円
(2022/2/3 06:51時点)
感想(1件)

 

Nona
Nona

買ってよかった猫グッズベスト1に輝くと思う。

 

生活記録もかねて銀ちゃんのYOUTUBE作ってます!めちゃんこかわいい銀ちゃんを集めて5-7分くらいのショートビデオにしております。お暇な方はぜひ銀ちゃんを愛でてくださいませ💛

今回はお母さんと離れて寂しい銀ちゃんといっぱい遊ぶぞーっという動画です。 お気に召したらチャンネル登録、高評価、コメントもよろしくお願いしまーす!

さらに時々書いてた絵日記ですが、絵日記専用のサイトに移行しましたー。銀ちゃんの裏話なんかも書いているのでこちらもよかったら見てね!下のバナーをクリックすると絵日記サイトにいきます!

 

よかったら押してください。励みになります!

 

 

ペット
シェアする
Nona

メンバー唯一の関西人。ぼけとつっこみを娘に仕込んで、明るい家庭を築いております。最近の趣味は絵日記を書くこととフェルト細工を作ること。飽きっぽいのでいつまで続くかわかりませんが。。

Nonaをフォローする
最近のコメント
    海外さばいばる

    コメント