最近、めっきり「熱海」にはまっております。
私の両親時代には「熱海=新婚旅行」。私のOL時代では「熱海=社内旅行」というべたなイメージで、その後一時期はすたれた感があった熱海。
いや~思い出すなぁ熱海での社内旅行。今やありえないセクハラスレスレ(?)の宴会、宴会芸。そして酔いにまかせて上司に暴言を吐いたり叩いたり、いや~あれはあれで楽しかった!
そして最近はコロナを機に社内旅行もなくなってきているそうな。。まあ、最近の若い衆は会社の人間と旅行するなら、友人と行きたいというところだろうな。
何はさておき、OL時代の時も、すたれていた時期も、コロナ期も何だかんだ言って定期的に訪れている「熱海」。

あたみニュース - 熱海市観光協会 公式観光サイト
熱海市観光協会がお届けする公式観光サイト「あたみニュース」。都心からわずか40分の温泉リゾート熱海。旬の花火情報や、温泉、モデルコース、おすすめスポット、グルメなど旅を楽しくするお役立ち情報がいっぱい!
ここ最近、熱海が変わってきた~!!!と感じています。
最近の熱海はスイーツ天国になっている~!!!!
「熱海」といえば「熱海ぷりん」。きっとここからスイーツ天国に発展していったと思っているのだが、どうでしょう?
熱海プリン オフィシャルサイト|熱海温泉街で初めての“プリン専門店”
熱海で行きたい話題のお店は、昭和の雰囲気漂う熱海の温泉街初!スイーツショップ“プリン専門店”熱海プリン、湯処 熱海の新名物!熱海の思い出にカバサンマークの熱海プリン
いや~、かわいらしいお店が沢山。
どこもかしこも美味しそうだし、魅力あふれてます!
「熱海」ってオシャレなスイーツやらアクセサリー屋の隣に、干物屋があったりして何か素敵。
駅から徒歩でいける温泉宿も魅力だし、海があるもの魅力。
さらにね~、ちょっとバスに乗れば伊豆山神社(今の大河よね)や来宮神社もある。
東京からだと車でも気軽に行ける距離。
なかなか魅力的な温泉街ですよ~

ふぁりん
昭和のふぁりんは、こっちのほうも気になっちゃうのよね
押して頂けると励みになります♪
人気ブログランキング
できたらこちらもお願いします!にほんブログ村
フォローもしてくれると嬉しい♪
更新のお知らせを受け取れます!
コメント